吹田市障がい者虐待防止研修

ページ番号1032394 更新日 2025年2月28日

吹田市では障がい福祉サービス提供事業者の方を対象として、障がい者虐待防止の啓発と理解促進を図り、障がい者虐待の早期発見と予防的視点について考えることを目的とし「吹田市障がい者虐待防止研修会」を開催します。

開催予定

研修名

令和6年度吹田市障がい者虐待防止研修(施設従事者向け)

「職場マネジメントでサインに気づこう!~熱心な支援者が虐待者になるとき~」

開催日時

 令和7年3月11日(火曜)

 午後1時30分から午後4時まで (受付開始 午後1時から)

開催場所

吹田市立千里市民センター 2階大ホール

大阪府吹田市津雲台1丁目2番1号 千里ニュータウンプラザ内

阪急千里線 南千里駅から下車すぐ

講師

吹田市地域自立支援協議会 会長

大阪人間科学大学 人間科学部社会福祉学科 准教授 吉池 毅志氏

定員

80名

申込方法・期間

吹田市電子申込システム

令和7年2月20日(木曜)から令和7年3月7日(金曜)まで

ちらし

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい福祉室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟1階 115・116番窓口)
電話番号:
【給付(手帳交付・手当等):116番】 06-6384-1347
【給付(障がい者医療・自立支援医療):116番】 06-6384-1347
【庶務:116番】 06-6170-4816
【基幹相談・介護給付費等支給決定:115番】 06-6384-1348
【支給管理:115番】 06-6384-1346
【計画:115番】 06-6384-1349
ファクス番号:06-6385-1031
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)