精神障害者居宅介護受入れ事業補助金
ページ番号1038332 更新日 2025年5月15日
1 概要
精神障がい者が安心して地域で生活するための支援体制充実を図る必要があることから、精神障がい者を一定数以上受入れる市内事業者に対し、助成を行います。
対象サービス:居宅介護
補助要件 |
補助額 |
---|---|
精神障害者(児童を除く)を11人以上受け入れている市内居宅介護事業所 |
受入れた精神障害者の実利用人数に応じて下記の額を補助
11~15人 40,000円/月 16~20人 60,000円/月 21~25人 80,000円/月 26~30人 100,000円/月 31~35人 120,000円/月 36~40人 140,000円/月 41人以上 160,000円/月 |
2 手続き
※交付申請書類等については郵送、又は電子メールで提出していただきますようお願いいたします。
また、郵送先・電子メール宛先(計画グループ)につきましては、下記に記載しています。様式は下記「申請書等」をご覧ください。
手続きの流れ
1.事業者による交付申請(申請のタイミングは下記「申請書等 その他」に掲載の申請等スケジュール参照)
提出書類:【様式第1号】補助金交付申請書
添付書類:【様式第1号別紙】補助金交付申請書別紙
2.市から交付決定通知書を送付
3.事業者による交付請求
提出書類:【様式第3号】補助金交付請求書
4.市による補助金交付
5.事業者による実績報告(年度末のみ)
提出書類:【様式第4号】実績報告書
添付書類:【様式第4号別紙】実績報告明細表
3 申請先
障がい福祉室計画グループ(市役所低層棟1階115番窓口)
郵送:〒564-8550 吹田市泉町1丁目3番40号
電子メール:keikaku-shogai@city.suita.osaka.jp
電話:06-6384-1349(直通)
申請書等
交付請求に関する様式
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がい福祉室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟1階 115・116番窓口)
電話番号:
【給付(手帳交付・手当等):116番】 06-6384-1347
【給付(障がい者医療・自立支援医療):116番】 06-6384-1347
【庶務:116番】 06-6170-4816
【基幹相談・介護給付費等支給決定:115番】 06-6384-1348
【支給管理:115番】 06-6384-1346
【計画:115番】 06-6384-1349
ファクス番号:06-6385-1031
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。