吹田市営住宅長寿命化計画
吹田市営長寿命化計画とは
吹田市営長寿命化計画は、市営住宅ストックの適切なマネジメントを行うため、点検、修繕、データ管理等を行い、市営住宅の状況や市営住宅に対する将来的な需要見通しを踏まえた各団地のあり方を考慮した上で、効率的かつ効果的な団地別・住棟別の事業方法を選定します。
併せて、長寿命化のための事業実施予定一覧を作成することにより、長寿命化に資する予防保全的な管理や改善を計画的に推進し、ライフサイクルコスト(LCC)の縮減等を目指します。
また、公営住宅等整備事業及び公営住宅等ストック総合改善事業等に係る社会資本整備総合交付金の交付等にあたっては、原則として、吹田市営長寿命化計画に基づいて行うことを要件としているため、財政面でも重要な計画となります。
吹田市営住宅長寿命化計画
- 吹田市営住宅長寿命化計画(概要版) (PDFファイル; 573KB)
- 吹田市営住宅長寿命化計画(第1章から第6章) (PDFファイル; 4382KB)
- 吹田市営住宅長寿命化計画(第7章から第11章) (PDFファイル; 3343KB)
- 資料編 (PDFファイル; 4514KB)
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 317番窓口)
Tel:
【市営住宅担当】 | 06-6384-1923 |
06-6384-1924 | |
【民間住宅支援担当】 | 06-6384-1928 |
FAX: 06-6368-9902
E-Mail: jutaksei@city.suita.osaka.jp