わかたけ園

ページ番号1018274

写真:わかたけ園

わかたけ園は児童福祉法に基づく指定障害児通所支援施設で主に肢体不自由のある児童に対し療育を行う事を目的としています。利用に当たっては通所給付決定が必要です。

療育内容

園児の年齢や障害の程度に応じてクラスを編成し、個別支援計画を作成し、訓練保育等を行います。

写真:わかたけ園の療育「診察」「保育」「個別訓練」「給食」「発達相談」

概要

開園時間

月曜日~金曜日(祝日及び年末年始を除く)
午前9時~午後5時30分
(療育時間は午前9時40分~午後3時00分です。)

入園対象児

就学前の肢体の発達に支援を要し保護者とともに通園できる児童

定員

40名

職員体制

  • 医師(整形外科・小児科・小児神経科)看護師理学療法士
  • 生活指導員保育士
  • 杉の子学園/栄養士用務員
  • 地域支援センター/発達指導員・言語聴覚士・作業療法士
  • 通園バス運転士(委託)

入園手続き

わかたけ園にて医師の診察、面談を経て、通所受給者証の交付を受けた上で、入園のための施設利用契約を締結します。
詳しいことは、わかたけ園にお問い合わせください。

行事

季節に合わせた、さまざまな行事を企画しています。

一日の流れ

時間 内容
9時40分 登園・水分補給・朝のあつまり
9時55分 各種療法・保育
10時35分 水分補給
10時45分 各種療法・保育
11時25分 給食準備・給食
12時35分 各種療法・保育・自由遊び・午睡
13時30分 一部降園(13時15分帰りのあつまり後)
14時20分 おやつ
14時45分 帰りのあつまり
15時00分 降園

外来相談・訓練:理学療法士が相談に応じます

理学療法(PT:Physical Therapy)

運動機能に問題あのある子どもに機能の向上、発達を促すことを目指しています。
対象は18歳までです。ご利用にはわかたけ園内診療所で医師の診察が必要です。

医療的ケア児等コーディネーターによる相談窓口

相談窓口について

吹田市では,日常的に医療的ケアを必要とするお子さんとご家族に対してワンストップでの相談対応を行うため、令和5年4月に吹田市立こども発達支援センターわかたけ園内に「医療的ケア児相談窓口」を開設します。

人工呼吸器や経管栄養、たんの吸引といった医療的ケアを日常的に必要をするお子さんとご家族が、地域・ご自宅等で安心して生活できるよう様々な相談をお受けする窓口です。

利用日時

月曜日~金曜日 9時~17時(休所日:土曜日、日曜日、祝日及び年末年始)

問い合わせ

吹田市立こども発達支援センター わかたけ園

電話 06-6388-0030

FAX 06-6387-5734

メール ikeasoudan@city.suita.osaka.jp

来所による相談を希望される場合は事前に電話でご予約ください。

外来保育(親子療育教室)

さくらんぼ保育

保健師からの紹介による、未就学児に対する教室です。保護者同伴での保育を実践し、子供と保護者への支援を行います。

バスの写真(登降園時は3台のバスを運行しています)

園児向け情報

  • 休園情報

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)