吹田歴史文化まちづくりセンター「浜屋敷」
ページ番号1010812 更新日 2024年5月28日
浜屋敷について
吹田歴史文化まちづくりセンター「浜屋敷」は、吹田の歴史と文化のまちづくりにかかわる市民相互の交流と連携の促進を図り、地域に息づく歴史、文化を保存し発展させることにより、まちに個性と魅力及び潤いをもたらし、地域社会の発展に寄与することを目的に設置しました。「浜屋敷」の愛称は、神崎川畔という立地、高浜町・南高浜町の「浜」という地名を取り入れ、センターの雰囲気にふさわしい「お屋敷」を重ね、やさしい響きをイメージしています。
平成12年(2000年)5月、市民の文化活動や交流の場として活用することを目的に所有者から寄付を受け、現在の姿に改修しました(写真)。再生には地域の市民や団体、歴史文化活動団体、商業団体などが参加する研究会や委員会により活用の構想、管理運営などの検討が行われました。平成14年(2002年)6月、改修工事に着手し、平成15年(2003年)3月に完成しました。敷地面積2,994平方メートル、延床面積524平方メートル。
吹田歴史文化まちづくりセンター「浜屋敷」は(特非)吹田歴史文化まちづくり協会が運営しています。
センターのイベント情報など、詳しくは同協会ホームページをご覧ください。
施設について
- 受付時間
- 開館日の午前9時~午後9時
- 休館日
-
年末年始(12月29日~1月3日)
警報発令時は、下記の警報発令時の休館についてをご確認ください。
- 所在地
-
〒564-0025
吹田市南高浜町6番21号
- 電話
- 06-4860-9731
- ファクス
- 06-4860-9725
- 使用(有料)できる施設
- 和室5室(主屋)、ギャラリー兼音楽室(蔵)
- 見学(無料)
- 自由ですが受付が必要
日本語版、英語版、中国語版、韓国語版の施設案内パンフレットがあります。




アクセス
駐車場はありません。車でのご来館はご遠慮ください。
最寄り駅
- JR吹田駅 (徒歩約15分)
- 阪急吹田駅 (徒歩約20分)
- 阪急相川駅 (徒歩約10分)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市魅力部 文化スポーツ推進室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階313・314番窓口)
電話番号:
文化関係
【文化・交流】 06-6384-1305
スポーツ関係
【施設管理・オーパス】 06-6384-2394
【推進事業】 06-6384-2431
【スタジアム】 06-6384-2100
ファクス番号:06-6368-9908
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。