市庁舎ギャラリー

ページ番号1011171  更新日 2023年10月1日

市民のみなさんが創作した美術作品を身近な場で展示し、鑑賞していただくため市役所本庁舎内の壁面を利用して、3種類の市庁舎ギャラリーを設置しています。ぜひお越しください。

鑑賞時間は、開庁日の9時から17時30分までとなります
お問い合わせは、吹田市役所文化スポーツ推進室まで。

展示場所について

市庁舎ギャラリー展示作品について

ろびぃギャラリー(中層棟1階正面玄関ロビー)

令和5年(2023年)10月3日(火曜日)から12月28日(木曜日)までの展示作品です。

日程 展示作品 個人・グループ名・「展示会名」

10月 3日(火曜日)~13日(金曜日)

油彩画・水彩画

「3人会」

10月16日(月曜日)~31日(火曜日)

イラスト

「Heart-to-Heart~ふれあい~」
(竹中友一【RinToris】2ndイラスト展)

11月 1日(水曜日)~15日(水曜日)

絵画・書ほか

「己書天海晴明マリアレイ道場作品展」

11月16日(木曜日)~30日(木曜日)

写真

個展・能楽写真

12月 1日(金曜日)~15日(金曜日)

写真

せんしんフォトクラブ

12月18日(月曜日)~28日(木曜日)

絵画・書写

MOA美術館 吹田市児童作品展

TU-ROギャラリー(中層棟地下1階通路)

令和5年(2023年)10月2日(月曜日)から12月28日(木曜日)までの展示作品です。

日程 展示作品 個人・グループ名・「展示会名」
10月2日(月曜日)~31日(火曜日) 展示予定なし  
11月1日(水曜日)~30日(木曜日) 水彩画 個展・渡辺仁「ぶらり吹田展」
12月1日(金曜日)~28日(木曜日) 展示予定なし  

※展示予定なしの月は随時展示募集しています。展示を希望される方はお問い合わせください。

夢ギャラリー(本庁舎内各所)

令和5年(2023年)10月2日(月曜日)から12月28日(木曜日)までの展示作品です

※中層棟1階受付裏については当面の間、展示を休止します。

展示場所   展示作品 個人・グループ名・「展示会名」
中層棟1階 受付裏 休止中 展示予定なし  
低層棟1階 生活福祉室横   展示予定なし  

市庁舎ギャラリー申込みについて

対象:吹田市内に在住又は在勤、在学の方
定員:各1組(申込多数の場合は抽選)
使用料:無料

募集期間

ろびぃギャラリー
申込月(募集月) 展示期間月 展示期間
4月 7月~12月 2週間
10月 翌年1月~6月 2週間
TU-ROギャラリー
申込月(募集月) 展示期間月 展示期間
1月 5月~9月(4月展示無し) 1カ月間
7月 10月~翌年3月 1カ月間
夢ギャラリー
申込月(募集月) 展示期間月 展示期間
4月 7月~9月 3カ月間
7月 10月~12月 3カ月間
10月 翌年1月~3月 3カ月間
1月 4月~6月 3カ月間

 

申込み方法について

  • 各申込月に、所定の申込書(下記参照)を文化スポーツ推進室まで提出(市庁舎低層棟3階314番窓口)。
    Fax 06-6368-9908、メール s_bunka@city.suita.osaka.jpでも受付けます。(送信日時が締切日17時30分のものまで有効)。
  • ろびぃギャラリーは、吹田市電子申込システムで申込可能です。(4月・10月の申込受付月のみ)
  • 応募多数の場合は、公開抽選会を行います。申込結果は、抽選後に応募者全員にお知らせします。
  • 抽選後、展示場所に空きがある時は展示可能の場合がありますので、御希望の方は、上記「市庁舎ギャラリー展示作品について」の「展示作品」の状況を御確認いただきお問合せください。

申請書等

市庁舎「夢」申込書

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市魅力部 文化スポーツ推進室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階)
電話番号:
文化関係
【文化・交流】 06-6384-1305
スポーツ関係
【施設管理・オーパス】 06-6384-2394
【推進事業】 06-6384-2431
【スタジアム】 06-6384-2100
ファクス番号:06-6368-9908
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)