自主防犯パトロール活動
ページ番号1004293 更新日 2022年9月22日
青色防犯パトロールや地域での子どもの見守りなど、自主的に防犯パトロール活動をされている団体は、市内では23団体973名(令和元年7月末現在)になります。
みなさんも買い物途中や散歩中などにパトロールを行うなど、身近なところから実践してみてはいかがですか。
防犯パトロール活動団体として登録していただきますと、人数分の腕章等の防犯グッズをお渡しします。また、パトロール中の事故(車両による事故は対象外です。)などに対する保険にも入っていただけます。
様式ダウンロード
- パトロールの心得 (PDF 52.4KB)
- 防犯パトロール活動登録用紙 (Word 52.5KB)
- 防犯パトロール活動内容変更届 (Word 34.0KB)
- 防犯パトロール組織会則(案) (PDF 58.6KB)
- 防犯パトロール活動計画書(案) (PDF 50.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟3階 301番窓口)
電話番号:06-6384-1753 ファクス番号:06-6369-6080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。