防犯講座
ページ番号1004294 更新日 2025年4月14日
地域で防犯講座を実施しませんか

地域の防犯活動に役立てるために、身近なところで発生する犯罪の傾向や自分自身・地域でできる防犯知識を身につけませんか。
市職員が、公民館・市民ホール・地域の集会所などに出向いて、講習会を実施します。
<対象>
市内に在住・在勤・在学の10人以上で構成された団体・学習活動グループ
<申込条件等>
- 原則、開催希望の1か月前までに、お申込みください。
- 講座時間は午前9時~午後8時の中で45分~1時間30分で設定してください。
- 場所は市内の公共施設等で申込団体で手配をお願いします。
※開催日時等はできる限りご要望に沿うよう調整いたしますが、止むを得ずご要望に沿えない場合がございますので、ご了承ください。
<申込方法>
危機管理室まで電話・FAX・お問い合わせフォームからご相談・お申込みください。
「吹田市電子申込システム」からも申し込みできます↓
申込様式
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟3階 301番窓口)
電話番号:06-6384-1753 ファクス番号:06-6369-6080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。