南吹田3丁目における不発弾発見

ページ番号1016926  更新日 2023年6月1日

南吹田3丁目で発見された不発弾については、7月24日(日曜)午後0時6分から開始した陸上自衛隊の処理作業により信管が取り外され、午後1時33分に不発弾処理対策本部長が安全宣言を発表しました。
現在、警戒区域内の交通規制等はすべて解除しています。ご協力いただきありがとうございました。

「不発弾処理対応報告書」を作成しました【令和5年4月25日更新】

報告書の表紙画像

吹田市では、今回の不発弾処理にかかる一連の対応を通して得られた経験を記録として残し、

他の自治体において同様の案件があった場合の対応に広く役立ていただくことや、

自然災害対応に援用可能な視点を整理し、今後の災害対応力の向上につなげるために、

「不発弾処理対応報告書」を作成いたしました。

 

冊子でご入用の方には、市民総務室(604番窓口)にて有料配布(1,000円)しております。

【令和5年6月1日更新】

「不発弾処理対応報告書」の巻末付録に落丁があったため、正しいデータに修正し、再度掲載しました。

JRの運行再開について【午後2時45分更新】

列車の運転を取り止めていましたが、15時頃より順次運転を再開します。
詳しくは、JR西日本ホームページでご確認ください。

不発弾処理が完了し、安全が確認されました【午後1時33分】

  • 陸上自衛隊により、不発弾の弾頭と弾底から信管各1個が本体から離脱し、安全化されたことが確認されました。
  • 午後1時33分、不発弾処理対策本部長より安全宣言を発表しました。処理現場に接する西側道路を除き、同時刻をもって災害対策基本法に基づく警戒区域及び交通規制等を解除します。退避いただいた皆さまはご自宅等にお戻りください。

交通規制の解除について

警戒対象区域への立ち入り制限は午後1時33分をもって解除しました。
ご協力いただきありがとうございました。

鉄道(JR線)の運行状況について

JR線の運行状況については、JR西日本ホームページ等でご確認ください。

不発弾処理を開始【午後0時6分~】

  • 陸上自衛隊による信管除去作業を開始しました。
  • 作業時間は3~4時間の予定です。
  • 作業終了、および交通規制の解除については、このページや吹田市公式Twitter・LINEでお知らせします。現地では広報車の放送によるお知らせも行います。

交通規制を開始しました【午前11時】

下記「交通規制と警戒区域」をご覧ください。

警戒区域から避難を開始してください【午前10時】

当日午前10時~撤去作業完了まで下記の一時避難場所を開設しています。
吹田市役所本庁舎(泉町1-3-40)正面ロビー
吹田第六小学校(南清和園町43-1)各教室など
一時避難場所について詳しくは下記「一時避難場所について」をご覧ください。
※一時避難場所に行かなくても、警戒区域外であればどこでお過ごしいただいても構いません。

新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となっている方へ

一般の一時避難場所は利用できません。避難の間、周囲の方との接触を控えることが困難な場合は、下記の不発弾処理対策コールセンターまでご連絡ください。

不発弾処理対策コールセンター(不発弾処理に関するお問い合わせ)

電話:06-6155-4707
ファクス:06-6368-7345

本日(7月24日正午~)不発弾撤去作業を行います【午前9時更新】

本日、正午から夕方ごろまで、吹田市南吹田3丁目で発見された不発弾の撤去作業を行うため、撤去作業地点を中心とした概ね半径300mの警戒区域(避難対象区域)への立入を禁止します。

警戒対象区域にお住まい、お勤めの方は、午前10時になりましたら速やかに区域外へ避難してください。
午前10時30分ごろから避難確認のため市職員が対象全世帯を訪問します。ご協力をお願いします。

処理作業日時

令和4年7月24日(日曜)
正午から信管除去等安全措置完了まで(夕方ごろの予定)

※上記時間帯は警戒区域内への立入ができません。

避難時間

午前10時~撤去作業完了まで

  • 避難が遅れると処理作業も遅れます。速やかな避難にご協力ください。
  • 戸締り・火の元には十分ご注意ください
  • 一時避難場所(吹田市役所)まで送迎バスがあります。詳しくは下記「一時避難場所について」をご覧ください。

交通規制と警戒区域

道路交通規制

  • 午前11時頃から安全措置完了まで
    警戒区域及びその周辺道路の立入を禁止します。
  • 避難が解除されるまで警戒区域内への進入ができません。(※事業所の方は取引先や配送等の関係者にも連絡をお願いします。)

JR線の運転取りやめ

  • 正午から夕方まで
  • JR京都線、おおさか東線を中心に列車の運転を取り止め

または、JR西日本お客様センター(電話:0570-00-2486)へお問い合わせください。

警戒区域

警戒区域の地図

下記の住所が避難の対象となります。※一部のみが対象の番地があります。

  • 南吹田1丁目20番(一部)、21番(一部)、22番
  • 南吹田2丁目4番、5番、6番、7番、8番、15番、16番、17番、18番、19番
  • 南吹田3丁目8番(一部)、9番(一部)、10番、11番、12番、13番、14番、15番、16番、17番、18番、19番、20番、21番、22番
  • 南吹田4丁目1番、2番、3番(一部)、4番(一部)、5番、6番、7番、8番、9番、10番、11番、12番、13番、14番(一部)、15番(一部)、18番、19番(一部)、20番(一部)
  • 南吹田5丁目7番(一部)、8番(一部)

一時避難場所について

※一時避難場所に行かなくても、警戒区域外であればどこでお過ごしいただいても構いません。

市が開設する一時避難場所

当日午前10時~撤去作業完了まで開設。

  • 吹田市役所本庁舎(泉町1-3-40)正面ロビー
  • 吹田第六小学校(南清和園町43-1)各教室など

一時避難場所ご利用にあたってのご注意

  • 一時避難場所はあくまで処理当日の避難が必要な期間に滞在することができる場所を提供するのみとなります。
  • 食べ物や水のほか、各自・各家庭が滞在に必要な物品は必ずお持ちください。
  • 体調が悪くなった場合に備え健康保険証、お薬手帳、常備薬、飲料水を持参してください。
  • 無料の駐車スペースは設けておりません。徒歩もしくは自転車でお越しください。
  • 吹田第六小学校へ避難される方は上履き(スリッパ)と、敷物の用意をお願いします。
  • ペットについてはペットキャリーケース・バッグ等(※外に飛び出すことができないもの)に入れていただければ一時避難場所で受け入れができます。(ペットスペースは屋外のみ。建物内へ一緒に入ることはできません)
  • 一時避難場所では、飲酒・喫煙はできません。お酒やたばこは持ち込まないようにお願いします。

当日は一時避難場所(吹田市役所のみ)までバスで送迎します。

往路

【Aルート】吹田南地区公民館→吹田市役所
【Bルート】JR南吹田駅ロータリー→吹田南地区公民館→吹田市役所

復路

【Aルート】吹田市役所→吹田南地区公民館
【Bルート】吹田市役所→吹田南地区公民館→JR南吹田駅ロータリー

発車時刻(往路)

【Aルート】吹田南地区公民館発→吹田市役所
運行順 吹田南地区公民館出発時間
1

9時45分

2 10時05分
3 10時25分
4 10時45分
【Bルート】JR南吹田駅ロータリー→吹田南地区公民館→吹田市役所
運行順 JR南吹田駅出発時間 吹田南地区公民館出発時間
1

9時45分

9時55分

2 10時15分 10時25分
3(最終) 10時45分 10時55分
  • 交通事情により、発車時刻に影響が出る場合があります。
  • 復路の運行については、不発弾撤去後に開始予定です。

新型コロナウイルス感染症と診断された方へ

7月11日以降の発症日(症状が出現した日)の方全員に保健所から連絡し、陽性者専用ホテル(宿泊療養)をご案内します。
診断日の翌日までに保健所から連絡がなかった場合は、吹田市新型コロナ関連事務処理センターにご連絡ください。

【連絡先】吹田市新型コロナ関連事務処理センター

06-6155-6121(土曜・日曜・祝日含む午前9時~午後5時30分)

撤去日(7月24日)に、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となった方へ

一般の一時避難場所は利用できません。避難の間、周囲の方との接触を控えることが困難な場合は、下記の不発弾処理対策コールセンターまでご連絡ください。

撤去作業完了の確認方法

撤去作業が完了しましたら、このページや、吹田市公式Twitter・LINE、広報車などでお知らせします。
また、当日の処理状況やJRの運行状況などの最新情報についても、随時お知らせします。

不発弾処理対策コールセンター(不発弾処理に関するお問い合わせ)

電話:06-6155-4707
ファクス:06-6368-7345

受付時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日を除く)

  • ※処理日前日の7月23日(土曜)と当日の24日(日曜)は開設。
  • ※番号をお確かめのうえ、お間違えのないようご注意願います。

よくある質問(不発弾処理についてQ&A)

これまでのお知らせ

不発弾処理に伴うチラシの配布(2回目)(令和4年7月14日更新)

7月24日(日曜)に不発弾の撤去作業を行うにあたり、7月13日(水曜)と14日(木曜)に、対象地域の皆さまへ市の職員が避難のお知らせチラシを配布(2回目)します。

  • ご不在の方、1回目に直接チラシをお渡しした方についてはポスト等に2回目の避難のお知らせチラシを投函させていただきます。
  • 当日の不発弾撤去作業中は、万一の場合に備え、警戒区域(避難対象区域)への立入は禁止になります。警戒区域に居住、または勤務されている皆さまは、警戒区域外に全員避難してください。ご協力のほどお願いします。

配布するチラシ

このページの先頭へ戻る

第5報(令和4年7月6日更新)

第2回吹田市不発弾処理対策本部会議を開催しました

令和4年7月6日(月曜)、第2回対策本部会議を開催し、不発弾処理実施計画書を策定し、下記のとおり道路交通規制を決定しましたのでお知らせいたします。

1 道路交通規制について

(1)規制区間
  • ア 道路交通法による通行止め
    市道 警戒区域外の7路線(市道金田大吹橋線、南吹田23号線ほか)
  • イ 警戒区域設定に伴う通行止め
    市道 警戒区域内の区間(市道金田大吹橋線、南吹田23号線ほか)
(2)規制日時

令和4年7月24日(日曜) 午前11時00分から信管除去完了まで

2 その他交通規制について(参考)

(1)鉄道(JR西日本)

処理当日の正午から夕方までの予定で、JR京都線(高槻~大阪)、おおさか東線(放出~新大阪)を中心に列車の運転を取り止めます。詳しくはJR西日本のホームページをご覧ください。

(2)バス

阪急バスは、警戒区域内を運行する路線はないため運休は実施しません。
道路交通規制により、以下の路線で大幅な遅延運行の可能性があります。
(路線:24系統JR吹田~JR南吹田~阪急園田)

不発弾処理当日に市道で道路工事予定の施工業者等の皆様へ(令和4年7月6日更新)

不発弾処理の当日、警戒区域(避難対象区域)内の市道で道路工事を予定の施工業者等の皆様は、通行の中止、迂回路等の確認をお願いします。
詳しくは次のリンクをご覧ください。

不発弾に関する情報について(令和4年6月30日更新)

不発弾発見現場において、設置工事を行っておりました高さ6mの防護壁が完成しました。

写真:不発弾処理に伴う構築物設置工事完了の様子

不発弾処理に伴うチラシの配布について(令和4年6月23日更新)

7月24日(日曜)に不発弾の撤去作業を行うにあたり、6月23日(木曜)午後から24日(金曜)午前にかけて、対象地域の皆さまへ市の職員が各戸訪問し、ご説明のうえ、避難のお知らせチラシを配布します(予備日6月27日(月曜))。

  • ご不在の場合はポスト等に投函させていただく場合があります。必ずご確認ください。
  • 当日の不発弾撤去作業中は、万一の場合に備え、警戒区域(避難対象区域)への立入は禁止になります。警戒区域に居住、または勤務されている皆さまは、警戒区域外に全員避難してください。ご協力のほどお願いします。

配布するチラシ

不発弾処理に伴う列車の運転取り止めについて(令和4年6月16日更新)

7月24日(日曜)の不発弾処理に伴い、JRの一部列車について運転取り止めの措置が行われます。
詳しくは以下のリンクでご確認をお願いいたします。

不発弾に関する情報について(令和4年6月14日更新)

第1回吹田市不発弾処理対策本部会議での決定を受け、不発弾発見現場において、万が一の爆発時に周辺住民への影響を軽減するため、不発弾の周りに高さ6mの防護壁を設置する工事が開始されています。

写真:不発弾処理に伴う構築物設置工事の様子

このページの先頭へ戻る

第4報(令和4年6月6日更新)

第1回吹田市不発弾処理対策本部会議を開催しました

令和4年6月6日(月曜)、吹田市長を本部長とした「不発弾処理対策本部」の第1回対策本部会議を開催し、下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。

1 処理作業日時

令和4年7月24日(日曜)正午から信管除去等安全措置完了まで(夕方まで(予定))

2 警戒区域(避難対象区域)

不発弾発見地点から、概ね半径300メートル以内の区域(別図参照)
(南吹田1丁目~5丁目の一部)
(注)不発弾処理作業中には区域内への立ち入りが制限されるとともに、必要な道路交通規制が実施されます。

地図:警戒区域図
(別図)避難対象区域

3 一時避難場所

  • 吹田市役所(泉町1丁目3番40号)
  • 吹田市立吹田第六小学校(南清和園町43番1号)

※警戒区域外の方は、避難の必要はありません。

4 避難時間

午前10時00分から信管除去等安全措置完了し、本部長による安全宣言後まで

5 処理作業日における不発弾処理現地調整本部の開設場所

開設日時

令和4年7月24日(日曜)午前9時30分

開設場所

吹田市水道部第二別館2階 研修室(南吹田3丁目3番60号)

6 広報

避難対象区域内の住民及び事業所等に対し、全戸訪問のうえ避難に関するチラシを事前に配布するほか、広報車による広報を実施します。
また、市報すいたや吹田市ホームページ、SNS等でも避難に関する内容も含めた不発弾処理情報をお知らせします。

7 交通規制について

道路交通規制

不発弾発見地点から、概ね半径300メートル以内の警戒区域(避難対象区域)及びその周辺道路において、交通規制を予定しています。
規制範囲や規制時間については、関係機関と調整後、6月中旬を目途にできるだけ早く皆様にお知らせします。

公共交通機関への影響

JR西日本など公共交通機関の運休、経路の変更等は現在調整中です。

8 処理当日作業スケジュール(変更になる可能性があります)

令和4年7月24日(日曜)
時間 内容

午前9時45分

避難広報開始
午前10時00分 避難誘導開始、巡回警備開始
午前11時00分 道路交通規制開始
午前11時50分

避難広報及び避難誘導終了

避難完了確認

正午 陸上自衛隊による信管除去作業開始
信管除去後

不発弾処理対策本部長(吹田市長)現地確認

本部長による安全宣言→避難解除、交通規制解除

9 取材に関するお願いについて

警戒区域は上空約2,000mに及びます。処理作業中はヘリコプター等による上空からの取材は禁止です。
他自治体の事例で処理作業への影響が発生していますので、厳守してください。

このページの先頭へ戻る

第3報(令和4年6月6日更新)

第1回吹田市不発弾処理対策本部会議を開催します

令和4年6月6日(月曜)、吹田市長を本部長とした「不発弾処理対策本部」の第1回対策本部会議を開催します。

このページの先頭へ戻る

第2報(令和4年4月28日更新)

不発弾処理対策本部を設置しました

令和4年4月28日(木曜)、吹田市長を本部長とした「不発弾処理対策本部」を設置しました。

経過

4月28日(木曜)

  • 午前9時30分 「不発弾発見に伴う第1回危機管理対策会議」(庁内組織)
  • 午後2時00分 「不発弾発見に伴う第1回関係者調整会議」(陸上自衛隊や警察等関係機関との情報共有。今後の対応について)
  • 午後5時30分 「不発弾発見に伴う第2回危機管理対策会議」(庁内組織)

今後の対応について

陸上自衛隊等関係機関との調整を行い、対策本部会議で処理の方法、スケジュール等対応方法を決定します。

その他

  • 不発弾の処理日程については、自衛隊や関係機関との調整が必要となるため作業開始まで少なくとも1か月以上かかる見込みです。
  • また、処理等の警戒範囲等については、現地での処理実施は決定しているものの、方法等については、今後協議が必要となることから、現時点においては、決定できないものです。
  • なお、不発弾については、保存管理作業を行っており、衝撃を受けない限り直ちに爆破する危険性は低い状態です。

このページの先頭へ戻る

第1報(令和4年4月27日更新)

令和4年4月27日(水曜)、吹田市南吹田3丁目22-20の工事現場において、下記のとおり不発弾が発見されました。
不発弾には、爆発の危険性がないような措置と、24時間警備の体制を確保していますので、直ちに市民の皆様に危険が及ぶものではありません。
現在、関係機関への連絡及び情報収集をしています。
今後の情報については、決定次第お知らせします。

発見日時

令和4年4月27日(水曜)午後

発見場所

吹田市南吹田3丁目22-20 共同住宅新築工事現場

不発弾発見現場地図

発見時の状況

上記工事現場において、工事関係者が掘削作業中に不発弾らしき物体を地中で確認し吹田警察に通報しました。

不発弾の状況

米国製2000ポンド普通爆弾(1トン爆弾)1発(長さ1.8m、直径0.6m)弾頭及び弾底に信管が残っている状態。

不発弾の処理

陸上自衛隊が、爆弾全体を耐火シートで保護し、信管に保護キャップをかぶせる処置等を行っています。

お願い

直ちに爆発する等の危険性はありませんが、現場内へは立ち入らないようお願いします。

このページの先頭へ戻る

不発弾処理に関する会議について

第3回不発弾処理対策本部会議 7月19日(火曜)

不発弾処理当日のスケジュールの決定

第4回関係者調整会議 7月13日(水曜)

不発弾処理当日のスケジュール(案)についての説明と協議

第7回危機管理対策会議 7月12日(火曜)

不発弾処理当日のスケジュール(案)についての説明と協議

第2回不発弾処理対策本部会議 7月6日(水曜)

不発弾処理実施計画、道路交通規制の決定

第3回関係者調整会議 6月30日(木曜)

不発弾処理実施計画(案)についての説明と協議

第6回危機管理対策会議 6月17日(金曜)

不発弾処理実施計画(案)についての説明と協議

第1回不発弾処理対策本部会議 6月6日(月曜)

不発弾処理の実施日及び警戒区域等の決定
詳しくは「第4報(令和4年6月6日更新)」をご覧ください。

第2回関係者調整会議 5月26日(木曜)

本市の今後の対応(案)についての説明と各機関別行動計画作成の依頼

第5回危機管理対策会議 5月24日(火曜)

本市の今後の対応(案)についての検討(撤去日、警戒区域等)

第4回危機管理対策会議 5月18日(水曜)

不発弾処理に伴う警戒区域の検討と避難等にかかる実施計画等作成の依頼

第3回危機管理対策会議 5月2日(月曜)

庁内における不発弾処理にかかる現状と課題についての情報共有

第2回危機管理対策会議 4月28日(木曜)午後

第1回関係者調整会議の概要報告と不発弾処理対策本部の設置についての検討

第1回関係者調整会議 4月28日(木曜)午後

陸上自衛隊による不発弾処理に伴う情報共有と今後の進め方についての検討

第1回危機管理対策会議 4月28日(木曜)午前

庁内における不発弾発見にかかる経緯説明と今後のスケジュールについての情報共有

このページの先頭へ戻る

不発弾処理対策コールセンター(不発弾処理に関するお問い合わせ)

電話:06-6155-4707
ファクス:06-6368-7345

受付時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日を除く)

  • ※ただし、処理日前日の7月23日(土曜)と当日の24日(日曜)は開設。
  • ※番号をお確かめのうえ、お間違えのないようご注意願います。

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 危機管理室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟3階 301番窓口)
電話番号:06-6384-1753 ファクス番号:06-6369-6080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)