軽自動車税(バイク等)(よくある質問)

ページ番号1028312 更新日 2023年6月20日

質問電動キックボードを購入したのですが、ナンバープレートの交付を受ける必要がありますか。

回答

電動キックボードは、道路運送車両法上の原動機付自転車に該当し、軽自動車税(種別割)が課税されるため、申告をした上でナンバープレートの交付を受ける必要があります。

なお、令和5年7月1日より、電動キックボードのうち、一定以上の要件を満たす車両については「特定小型原動機付自転車」として区分されますが、こちらについても軽自動車税(種別割)が課税される予定です。特定小型原動機付自転車について、詳しくは以下のリンク先をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

税務部 市民税課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟2階 201,202,203番窓口)
電話番号:
【特別徴収・普通徴収の個人市民税】 050-1721-2523 ※自動応答
【軽自動車税】 050-1721-4360 ※自動応答
【庶務・税証明】 050-1721-2235 ※自動応答
【法人市民税】050-1721-2523 ※自動応答
【事業所税・たばこ税・入湯税】06-6384-1244
ファクス番号:06-6368-7344
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)