住民登録・異動(転出・転入等)(よくある質問)

ページ番号1006732 更新日 2024年7月18日

質問吹田市に引越してきましたが、平日は市役所に行けません。郵送で転入手続きができますか。

回答

郵送による手続きはできません。本人又は代理人が、窓口に来庁の上、届出してください。なお、毎月第2・第4土曜日に「本庁土曜コーナー」で、転入・転居の受付を行っています。
午前9時~正午に、市役所本庁(市民課窓口)で開設しています。(届け出に伴う証明書の即日発行はできません。)
詳しくは、「本庁土曜コーナー」のページをご覧ください。

なお、転出届は郵送で行うことができます。「郵送による転出届」のページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟1階101・102・103・104番窓口)
電話番号:
【庶務・郵送請求・住民記録・戸籍・証明・住居表示・国民年金】
050-1807-2219 ※自動応答
【吹田市マイナンバーコールセンター】 06-6318-7775

ファクス番号:06-6368-7346
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)