まちなかリビング北千里
ページ番号1024087 更新日 2024年3月1日
- 概要
「複合施設による子育て・まなびの拠点づくり」をコンセプトとした、公民館・図書館・児童センターの3つの機能を備えた複合施設です。
- 所在地
- 〒565-0874 吹田市古江台3-8-1
- 電話
- 【北千里地区公民館】06-6834-2921(代表) 【北千里図書館】06-6834-2922 【北千里児童センター】06-6833-6211
- ファクス
- 【北千里地区公民館】06-6155-8278 【北千里図書館】06-6834-2944 【北千里児童センター】06-6155-8122

-
まちなかリビング北千里ホームページ(外部リンク)
公民館の貸館予約などはこちら
まちなかリビング北千里 施設紹介動画
施設の特徴
- リビングのような居場所
リビングが家族の結びつきを育む場であるように、ここに気軽に訪れることで、心をはぐくめる居場所をめざします。 - 各機能を融合
児童センターと図書館で乳幼児室を共用にするなど、児童センター・公民館・図書館をゆるやかにゾーニングしています。
また、3施設の事務所を統合し一つの総合窓口とすることで円滑な運営を行います。 - 木のぬくもりを感じる施設
能勢町産材など国産材をふんだんに使用した、木のぬくもりが感じられる施設になっています。
また、太陽光発電システム、LED照明などを取り入れるなど、環境にも配慮しています。
- 北千里地区公民館
午前10時~午後10時 - 北千里図書館
午前10時~午後8時 - 北千里児童センター
午前10時~午後6時
- 北千里地区公民館
毎週火曜日、祝日の翌日、年末年始 - 北千里図書館
毎月最終火曜日、年末年始 - 北千里児童センター
年末年始(施設点検などによる臨時休館あり)
福祉駐車場:2台
- 駐輪場:自転車40台・バイク10台
- 利用料金:3時間まで無料。自転車 300円・バイク 400円
施設利用者の3時間を超える利用については、無料券を総合カウンターで発行します。
※徒歩または公共交通機関のご利用をお願いします。
地図
このページに関するお問い合わせ
地域教育部 まなびの支援課
〒564-0027 大阪府吹田市朝日町3番415-1号
電話番号:
【庶務】06-6155-8243
【公民館】06-6155-8257
【生涯学習推進本部事業】 06-6155-8264
ファクス番号:06-6155-8876
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。