白ばら講座「新しい時代の政治意識 -《若者の政治離れ》は過去の話?-」(WEB配信)

ページ番号1037938 更新日 2025年3月31日

「若者の政治離れ」、本当にそうなのでしょうか?

吹田市では吹田市明るい選挙推進協議会と協働で、10~20代の若者を対象に、新しい時代の政治意識を探る「令和6年度白ばら講座」をWEB配信します。

本企画では、大和大学情報学部の村岡准教授と吹田市明るい選挙推進協議会学生委員が対談形式で、若者の政治参加の実態や傾向を紹介します。

投票行動の実態、選挙の仕組み、情報収集の方法など、若者の政治参加に関する興味深いトピックを取り上げます。

これらの動画を通じて、若者の皆さんが政治参加への一歩を踏み出すきっかけになることを願っています。

1トピック5分程度の動画ですので、気軽に視聴いただけます。講座を見て、新しい時代の政治意識について一緒に考えてみませんか?

講座動画(吹田市動画配信チャンネル)

第1回 「若者は政治に興味がない」の嘘?~109ラボの研究から~

第2回 行きたくても行けない?投票行動を阻む壁

第3回 選挙の機能~私たちの投票はどこへ行くのか~

第4回 若者の情報収集≠SNS?自分の目で判断するための情報収集術

第5回 未来への提言~若者の政治参加に必要なこと~

講師紹介

大和大学情報学部准教授・日本政治法律学会理事 村岡 敬明氏

大和大学 村岡准教授

研究テーマ

①最貧国の主権秩序の回復と人権擁護に関する理論研究

②日米の沖縄政策が沖縄県民の政治意識に及ぼす影響に関する実証研究

③歴史資料の可視化による新たな平和学習法の検討に関する研究

④持続可能型「農工芸融合」の研究

所属学会

日本政治法律学会

日本法政学会

日本地方政治学会・日本地域政治学会

日本公共政策学会 など

著書

「米軍統治下での「島ぐるみ闘争」における沖縄住民の意識の変容 」 大学教育出版

「末次俊之編『第二次安倍政権の光と影』 」(共著) 志學社 

受賞

平成30年8月 九州大学大学院地球社会統合科学府 「フューチャーアジア創生を先導する統合学際型リーダープログラム」2018年度研究調査旅費支援制度成果発表会「Certificate of Award for Grand Prize(最優秀賞)」

研究内容詳細

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟7階)
電話番号:
06-6384-2478
06-6384-2487
ファクス番号:06-6368-9909
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)