千里山竹園児童センターにおける第三者モニタリング結果の公表
ページ番号1005954 更新日 2024年9月6日
第三者モニタリングとは
「第三者モニタリング」とは、指定管理者が適正かつ確実に施設の管理運営しているかを把握し、指定管理者候補者選定委員会によって、把握した内容を専門的かつ多様な視点で評価することを指します。より効果的な業務やサービスの改善に繋げるため、指定管理期間の2・4年目に実施しています。
最新の実施状況(指定管理期間4年目)
実施日
令和6年1月11日(木曜)
選定委員会委員
氏名 | 役職等 |
---|---|
曽我 雅俊 | 大和大学教育学部 教授 |
宮里 慶子 | 千里金蘭大学教育学部 准教授 |
有吉 寛展 | 近畿税理士会吹田支部 税理士 |
把握された内容及び対応策議事録・答申概要
議事録
過去の実施状況(指定管理期間2年目)
実施日
令和4年1月21日(金曜)
選定委員会委員
氏名 | 役職等 |
---|---|
曽我 雅俊 | 大和大学教育学部 教授 |
宮里 慶子 | 千里金蘭大学生活科学部 准教授 |
有吉 寛展 | 近畿税理士会吹田支部 税理士 |
把握された内容及び対応策議事録・答申概要
議事録
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
児童部 子育て政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 211番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1491
【児童館担当】 06-4860-6947
【企画調整担当】 06-6105-8016
ファクス番号:06-6368-7349
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。