Osaka Flower Carpet 2025

ページ番号1037621 更新日 2025年7月17日

イベントカテゴリ: 体験・参加型 文化・芸術

Osaka Flower Carpet2025

開催期間

2025年4月26日(土曜日)から2025年4月28日(月曜日)まで

開催時間

午前9時30分 から 午後5時 まで

※26日(土曜日)のみ、午前10時から午後2時30分頃までインフィオラータ(花絵)制作。

開催場所

万博記念公園 太陽の広場

内容

インフィオラータ(花絵)とは花びらや茎といった自然のものを使って描く大きな絵です。
2025年大阪・関西万博を盛り上げるべく、1970年万博開催の地である万博記念公園にインフィオラータを制作・展示します。

費用
無料(万博記念公園への入園料が別途必要です)
主催
Osaka Flower Carpet実行委員会

当日の様子

花絵
テーマ「Peace&Flowers」
平和の象徴でもある国際博覧会の意義を表現するために「鳩」や「オリーブの枝」などのモチーフを用いつつ、人の手と手がつながることで湧き出すエネルギーを表現しました。
様子
たくさんの方に参加してもらい、絵を完成させていきました。
みんなで一つの絵を協力して完成させることがインフィオラータの最大の魅力です。
様子
子どもたちも一生懸命作ってくれました🌷

みんなでつくる花の絨毯~闘病中のこどもたちへの花絵プロジェクト~ ※募集は終了しました

クラウドファンディング実施中!

バナー

支援金について

目標金額には到達することはできませんでしたが、支援金をもとにイベントで使用したチューリップを再資源化し、スケッチブックの制作を行い、ドナルド・マクドナルド・ハウスおおさか健都ハウスを通じて国立循環器病研究センター小児病棟へ寄贈をします。

支援者の皆様、ありがとうございました。

以下、支援者一覧(一部)

  • 株式会社 岡村薬局
  • 豊津薬局
  • 医療法人 彰々会 中川内科
  • 一般社団法人吹田市医師会

開催期間

2025年3月10日(月曜日)から2025年4月11日(金曜日)まで

内容

2025年4月
10万本のチューリップを使って大きな花絵を参加者と一緒に創り上げる「 Osaka Flower Carpet 2025 」を万博記念公園で開催します。

当プロジェクトでは、その花絵に使用したチューリップをフラワーペーパーへと再利用し、スケッチブックに加工します。
そのスケッチブックを、ドナルド・マクドナルド・ハウス おおさか健都によるご協力のもと、国立循環器病研究センターに長期入院している子供たちやその子供たちのきょうだい児へプレゼントするためクラウドファンディングを実施!

花絵に込める想いやOsaka Flower Carpetに携わる人々の温もりを子供たちに届けるため、みなさまのご支援をお待ちしております。

主催

Osaka Flower Carpet実行委員会

協力

国立研究開発法人国立循環器病研究センター
ドナルド・マクドナルド・ハウス おおさか健都

プロジェクトページ

SNS

問い合わせ

Osaka Flower Carpet実行委員会(シティプロモーション推進室内)
電話:06-6318-6371
Eメール:banpaku@city.suita.osaka.jp

このページに関するお問い合わせ

都市魅力部 シティプロモーション推進室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 315番窓口)
電話番号:
【すいたん・2025大阪・関西万博担当】 06-6318-6371
【すいたフェスタ・その他都市魅力に関すること】06-6384-2145
ファクス番号:06-6384-1292
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)