「OsakaFlowerCarpet2024」開催(2024年4月19日提供)
ページ番号1034364 更新日 2024年5月22日
問い合せ先
都市魅力部 シティプロモーション推進室(電話:06-6318-6371)
都市魅力部 シティプロモーション推進室(電話:06-6318-6371)
1 概要
「Osaka Flower Carpet 2024」は、2025年大阪・関西万博を盛り上げることを目的に、1970年万博の開催の地である吹田市にある万博記念公園の太陽の広場に1枚の大きなフラワーカーペットを制作・展示するイベントです。
フラワーカーペットとは本物の花で絵を描くアート作品のことであり、400年以上前からヨーロッパを中心に親しまれています。
フラワーカーペットの魅力は、作品の美しさはもちろんですが、アーティスト1人ではなく、多くの人が協力して作り上げる過程にあります。参加者はチームで創る楽しさ、作品を創り上げる達成感を味わうことができます。
産学官が連携して取り組む当イベントには、関西大学の学生によるボランティア参加も予定しており、多くの人がまちに彩りと笑顔を届けるために力を合わせて1つのフラワーカーペットを作ります。
2 イベント名称
Osaka Flower Carpet 2024 in 万博記念公園 1970~2025 そして未来へ。
3 日時
- 開催期間:令和6年4月27日(土曜)~29日(月曜・祝日)午前9時30分~午後5時
- 花絵制作:令和6年4月27日(土曜)午前10時~午後2時
4 目的
2025年、55年の時を経て大阪で開催される「大阪・関西万博」。
1970年の大阪万博開催を象徴するレガシーとして愛されている万博記念公園内、“太陽の塔”を正面に見据えた「太陽の広場」を会場に、世界的な花絵師藤川靖彦が総合監修を行い、JA北新潟の協力による新潟県産の約10万本のチューリップを用いた巨大なフラワーカーペットを創り上げます。