吹田市空家等対策計画

ページ番号1010026 更新日 2025年3月27日

 本市では、空家等の問題の解消に向けた施策を総合的かつ計画的に推進するため、空家等対策の推進に関する特別措置法第6条第1項に基づき、令和2年(2020年)3月、「吹田市空家等対策計画2020」(計画期間:令和2年度(2020年度)から令和6年度(2024年度)の5年間)を策定し、空家等対策に取り組んできました。

 本計画の計画期間から5年が経過するなかで、現行計画における施策等の取組や空家等実態調査の結果について検証を行うとともに、法改正の内容を踏まえ、基本的な方針や推進施策等について検討を行い、令和7年(2025年)3月、計画の改定を行いました。

  • 計画期間:令和7年度(2025年度)から令和16年度(2034年度)の10年間

吹田市空家等対策計画の進捗状況について

 本計画で示す施策については、年に1回、空家等対策会議において進捗状況の点検・評価を行い、評価結果を踏まえ、施策の改善・見直しを図ります。

前回計画「吹田市空家等対策計画2020」

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市計画部 住宅政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 317番窓口)
電話番号:
【市営住宅担当】 06-6384-1923、06-6384-1924
【民間住宅支援担当】 06-6384-1928
ファクス番号:06-6368-9902
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)