吹田市地域福祉計画の計画書など
ページ番号1014108 更新日 2025年4月21日
第4次吹田市地域福祉計画(計画期間 令和4年4月~令和9年3月)
第4次吹田市地域福祉計画
-
本編 (PDF 14.4MB)
-
別冊資料(策定時点版) (PDF 3.4MB)
-
別冊資料(2023年度末版) (PDF 2.4MB)
-
概要版(ルビなし) (PDF 3.4MB)
-
概要版(ルビあり) (PDF 3.7MB)
-
吹田市民の地域福祉に関する実態調査報告書(令和2年3月作成) (PDF 7.4MB)
第3次吹田市地域福祉計画(計画期間 平成28年4月~令和4年3月)
第3次吹田市地域福祉計画
第3次吹田市地域福祉計画の改定について
第3次吹田市地域福祉計画の終期である令和2年度(2020年度)末までに次期計画を策定できるよう取組を進めていましたが、新しい生活様式を踏まえたうえで取組を進めるために十分な期間を確保する必要があることから、策定期間を令和3年度(2021年度)末まで1年間延長しました。これに伴い、計画期間が途切れることで本市における地域福祉の推進に切れ目が生じることがないよう、第3次吹田市地域福祉計画の計画期間についても令和3年度(2021年度)末まで1年間延長しました。その他の改定内容につきましては「第3次吹田市地域福祉計画 新旧対照表」をご覧ください。なお、改定に伴う冊子は作成しておりません。
-
第3次吹田市地域福祉計画 新旧対照表 (PDF 239.2KB)
-
第3次吹田市地域福祉計画(概要版)(平成28年3月作成) (PDF 4.1MB)
-
第3次吹田市地域福祉計画(概要版・ルビ版)(平成28年3月作成) (PDF 3.5MB)
-
吹田市民の地域福祉に関する実態調査報告書(平成26年3月作成) (PDF 3.5MB)
-
第3次吹田市地域福祉計画中間報告書(平成31年3月作成) (PDF 2.1MB)
-
第3次吹田市地域福祉計画に関わる事業の市民評価における意見 (PDF 380.2KB)
「第3次吹田市地域福祉計画中間報告書」37~40ページに記載の主な意見を含む市民評価における全ての意見をまとめています。
第2次吹田市地域福祉計画(計画期間 平成23年4月~平成28年3月)
-
第2次吹田市地域福祉計画ダウンロード
第2次吹田市地域福祉計画、概要版、リーフレット(平成23年3月作成) -
吹田における地域福祉推進の課題を把握する実態調査報告書(平成22年3月作成) (PDF 2.6MB)
-
第2次吹田市地域福祉計画中間報告書(平成26年3月作成) (PDF 2.5MB)
(第1次)吹田市地域福祉計画(計画期間 平成18年4月~平成23年3月)
-
地域福祉計画ダウンロード
(第1次)吹田市地域福祉計画、概要版、リーフレット(平成18年5月作成)
吹田市民のくらしと地域福祉に関する実態調査報告書(平成18年3月作成)
-
吹田市地域福祉計画推進中間報告ダウンロード
(第1次)吹田市地域福祉計画中間報告書(平成21年5月)
その他の資料など
-
まちの縁側冊子ダウンロード
(平成26年3月作成) -
地域福祉読本ダウンロード
(平成20年3月作成)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 320番窓口)
電話番号:
【庶務・地域福祉】 06-6384-1803
【地域福祉】 06-6384-1815
【災害時要援護者支援】06-6384-1363
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。