千里山地区等における乗合交通実証実験等
ページ番号1009845 更新日 2022年9月7日
概要
本実証実験は、阪急千里山駅西側地域(千里山・春日・佐井寺地区)を対象とし、将来的な公共交通導入に向けたルートの検討や運行上の課題抽出、地域の交通状況の把握等を目的としております。
なお、乗車いただいた方にはアンケートへの御協力をお願いしております。
実験の詳細については下記を御参考下さい。
(平成31年3月1日 追記)実施終了しました。御協力ありがとうございました。
実施内容等
運行形態
定時定路線
運行期間
平成31年2月16日(土曜)~平成31年3月1日(金曜)
運行日
平日、休日(祝祭日含む)
運行時間帯
午前8時~午後7時
料金
無料
運行ダイヤ
運行に関する注意事項
- 道路状況により、遅延が生じる可能性があります。
- 満席時には御乗車いただけない場合があります。
- マイクロバスでの実施のため、段差があります。車椅子、ベビーカー等はたたんで御乗車ください。
- バスの乗降に介助が必要な方は、付添いの方の同乗が必要となります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 総務交通室
〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台1丁目6番3号 (総合防災センター(DRC Suita) 7階)
電話番号:
【交通】(開発協議・仮ナンバー等) 06-6155-3531
【交通】(市営自転車駐車場等) 06-6872-6136
【交通】(シェアサイクル関係) 06-6872-6136
【総務】 06-6872-1651
ファクス番号:06-6872-1652
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。