吹田市内の普通充電設備の普及に向けた連携協定書の締結

ページ番号1031502 更新日 2024年1月16日

 吹田市は、市内の電気自動車・プラグインハイブリッド車(以下総称して「ゼロエミッション車」という。)の普及促進を図るため、公共施設への充電インフラの拡大を協働で推進し、ゼロカーボンシティの実現と、ゼロエミッション車の普及に寄与することを目的に、ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社と「吹田市内の普通充電設備の普及に向けた連携協定書」を締結しました。

 本協定に基づき、本市公共施設へのゼロエミッション車向けの普通充電設備(以下「充電設備」という。)の設置に取り組むとともに、集合住宅管理組合等への充電設備に関する説明会を行う等により、本市の住宅の大部分を占める集合住宅にも設置を促すことにより、市域におけるゼロエミッション車の普及拡大を進めてまいります。

協定締結先の選定の経緯

 吹田市の公共施設に普通充電設備を設置する事業に関して公募型プロポーザルを実施し、厳正なる審査の結果、ENECHANGE株式会社を最優秀提案者に選定し、令和6年(2024年)1月10日付で協定を締結しました。

連携事項

公共施設への充電設備の設置

設置可能と判断した公共施設について、ENECHANGE株式会社が順次充電設備を設置し、EV充電サービス「EV充電エネチェンジ」を提供します。

PRの推進

ENECHANGE株式会社が運営するweb媒体及び本市HP等にて、充電設備設置に関するPRを促進します。

集合住宅等への設置に向けた説明会の開催

市内事業者や集合住宅管理組合に対して、充電設備に関する説明会を行い、市域全体でゼロエミッション車の普及拡大を図ります。

協定期間

本協定締結の日から令和17年(2035年)3月31日まで

協定書

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階 232番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1701
【環境美化担当】 06-6384-1361
【資源循環担当】 06-6384-1702
【環境まちづくり・環境パートナーシップ・エネルギー・脱炭素・環境戦略担当】 06-6384-1782
【やすらぎ苑担当】 06-6384-1793

ファクス番号:06-6368-9900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)