リアルケイドロin吹田
ページ番号1036270 更新日 2024年9月20日
イベントカテゴリ: 体験・参加型 まつり・観光
- 開催日
 - 
2024年10月20日(日曜日)
 - 開催時間
 - 
午前9時30分 から 午後5時 まで
午前9時30分受付開始
※途中1時間休憩あり - 開催場所
 - 
JR吹田駅周辺
※集合場所は吹田市立勤労者会館(アスワーク吹田)
吹田市立勤労者会館(アスワーク吹田) - 内容
 実際の操作をシミュレーションした迫力満点のゲームです。
吹田市内を逃げ回るドロボーの情報を集め、無線機やスマホを使って捕まえましょう!
走って確保するのは禁止なので、子供から大人まで手加減なしで楽しめます。
※中学生以下はお一人で参加できません。
保護者の方または高校生以上の付き添いが必要です。
付き添い・見学でも参加チケットが必要です。
- 申込み
 - 
前売または当日のお申し込みが必要です。
 - 前売の申込みについて
 - 
前売にてお申込みされる場合は、下記「リアルケイドロin吹田」からお申込みいただき、参加費をお支払いください
 - 当日の申込みについて
 - 
当日お申込みされる場合は、集合場所(吹田市立勤労者会館(アスワーク吹田))にて、お申込みいただき、現金で参加費をお支払いください。
※前売にて募集が終了する場合がありますので、ご注意ください。
 - 費用
 - 
- 中学生以上
 
前売1,500円
当日2,000円
※吹田バル参加店舗で使える500円金券付き
- 親子参加券(大人1名+小学生以下2名まで)
 
前売2,000円
当日2,500円
※吹田バル参加店舗で使える1,000円金券付き
※中学生以下はお一人で参加できません。
保護者の方または高校生以上の付き添いが必要です。
付き添い・見学でも参加チケットが必要です。
※金券が使えるイベント「吹田バル」については、ページ下部の関連サイト「吹田バル」をご覧ください。
 - 募集人数
 - 100人
 - 参加資格
 - 
中学生以下はお一人では参加できません。
保護者の方または高校生以上の付き添いが必要ですのでご注意ください。
 - 主催
 - 吹田活性化実行委員会
 - 持ち物
 - 
- スマートフォン(LINEアプリが使用できるもの)
 - イヤホン
 - モバイルバッテリー
 - 歩きやすい靴
 
※昼食は各自ご用意ください。休憩中は外出可能です。
 - 問い合わせ
 - 
吹田活性化実行委員会
06-6319-0010
イベントの詳細については、ページ下部の関連サイト「リアルケイドロin吹田」をご覧ください。
 
関連情報
- 
リアルケイドロin吹田(外部リンク)
リアルケイドロの詳細及び前売のお申し込みはこちら - 
吹田バル(外部リンク)
吹田バルの詳細はこちら
※リアルケイドロに参加してもらえる金券が使えるイベントです。 
このページに関するお問い合わせ
都市魅力部 地域経済振興室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号(低層棟3階316番窓口、高層棟7階706番窓口)
電話番号:
【庶務】 06-6384-1356
【企業振興】 06-6170-7217
【ふるさと納税】 06-6170-2326
【商業】 06-6170-2370
【労働】 06-6384-1365
【農業】 06-6384-1373
ファクス番号:
【庶務・商業・企業振興・労働・ふるさと納税】 06-6384-1292
【農業】06-4798-5001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。