動画で他社と差別化・自社商品PR!YouTube活用セミナー
ページ番号1011691 更新日 2022年10月7日
中小企業セミナー 「動画で他社と差別化・自社商品PR!YouTube活用セミナー」を開催しました!
令和元年10月21日(月曜)、吹田商工会議所大会議室にて、吹田市中小企業セミナー「動画で他社と差別化・自社商品PR!YouTube活用セミナー」を開催しました。
当日は、株式会社ファイブスター 代表取締役 金山 義則 氏をお招きし、市内経営者や従業員を中心に、31名の方に御参加いただきました。
セミナーでは、YouTubeを効果的に利用し、集客につなげる方法を事例を挙げながら分かりやすくお話しいただきました。
参加された方からは、
「YouTubeを活用した集客の戦略がイメージできた。」
「目的と手段をしっかり区別するという発言が心に届きました。」
「とても分かり易く話してくださってやる気が出ました。」
「動画制作するにあたって注意事項が理解できる、グーグルの新基準の説明があり役に立った。」
といった感想が聞かれました。
内容
テーマ:「動画で他社と差別化・自社商品PR!集客力倍増のYouTube活用セミナー 初心者でもすぐに動画作成・アップできる方法教えます」
講師:株式会社ファイブスター 代表取締役 金山 義則 氏
日時
令和元年10月21日(月曜)午後6時30分~8時30分
(受付開始:午後6時15分から)
場所
吹田商工会議所3階 大会議室
(吹田市泉町2-17-4)
アクセス
阪急吹田駅 西改札口より徒歩1分
対象
- 中小企業の経営者、従業員の方
- 個人で事業を営んでいる方等
定員
50名(先着順)
参加費
無料
持ち物
筆記用具
申込方法
チラシの申込書をファクス・郵便・メールでお送りいただくか、または窓口まで御持参ください。
〈申込締切〉令和元年10月17日(木曜)17時30分 ※申込受付は終了しました。
吹田市役所地域経済振興室まで
ファクス:06-6384-1292
郵送:〒564-8550 吹田市泉町1-3-40
メール:sanro_s@city.suita.osaka.jp
持参:吹田市役所低層棟3階(316窓口)
チラシ・参加申込書
【主催】
吹田市
【後援】
吹田商工会議所
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市魅力部 地域経済振興室 企業振興担当
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階)
電話番号:06-6170-7217 ファクス番号:06-6384-1292
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。