長期優良住宅の認定申請

ページ番号1010113 更新日 2024年4月3日

新規認定申請に必要な書類

長期優良住宅の新規認定申請をする際は、法の規則に定める申請書及び添付図書の書類の正・副2部が必要となります。

増築にかかる認定申請をする際は、過去に長期優良住宅の認定を受けていないかの確認が必要です。

維持保全計画認定申請をする際は、新築、増改築の時期が確認できる工事履歴書が必要です。

  1. 認定申請書
    様式は、新規認定申請に関する様式をご覧ください。
  2. 委任状(委任事項がある場合)
    委任者・代理人ともに押印してください。
  3. 吹田市における居住環境及び災害配慮基準チェックリスト(必要に応じた書類を添付してください)
    様式は、認定申請に関する様式(居住環境基準チェックリスト)をご覧ください。
    居住環境及び災害配慮基準の取扱いについては「吹田市における居住環境及び災害配慮基準の取扱い」をご覧ください
  4. 吹田市開発事業の手続きにかかる事前協議承認通知書及び指示事項の写し
    居住環境基準及び災害配慮基準チェックリスト内に該当している場合は必要と認める図書の記載がありますのでご確認の上図書の添付をお願いします。
  5. 確認書等(写し)及び評価機関の押印のある図書
    確認書等の写しを正本・副本に添付してください。
    設計内容説明書には、設計者の記名をお願いします。

申請書作成の際は下記のリンク内「長期優良住宅 認定申請書作成の手引き」をご参照ください。

必要資料、図書については、下記の【参考】「長期優良住宅等計画の認定申請書類チェックシート」をご覧ください。

 

新規認定申請手数料

吹田市では、申請の際に以下の手数料がかかります。申請時に窓口で納付書をお渡しします。

認定申請

主な手数料

確認書等あり

確認書等なし

新築 一戸建て住宅

13,000円

73,600円

増改築/既存 一戸建て住宅

17,400円

108,700円

その他の申請手数料

完了報告について

認定申請を受けた建築工事が完了した際には、完了報告書の提出が必要となります。

  1. 建築工事が完了した旨の報告書
    完了報告書様式は、下記の完了報告に関する様式をご覧ください。
  2. 委任状(委任事項がある場合)
    委任者・代理人ともに押印してください。
  3. 検査済証の写し
  4. 認定長期優良住宅建築等計画に従って建築工事が行われた旨の確認書
    様式は、下記の完了報告に関する様式をご覧ください。
  5. 工事写真(性能評価を受けている場合は不要)
  6. 建設住宅性能評価書の写し(ある場合)
    登録住宅性能評価機関による性能評価を受けている場合に限ります。

平成26年7月31日までに受付された認定申請の場合は、4~5の代わりに工事監理報告書を提出してください。

【参考】

電子申請で完了報告ができます。

各種変更時に必要な書類

様式は、下記の変更認定申請書等に関する様式又は要領による様式をご覧ください。

長期優良住宅の認定申請をする際は、法の規則に定める申請書及び添付図書の書類の正・副2部が必要となります。また、性能評価機関の事前審査を受けた場合、住宅型式認定等により添付図書以外の資料より認定基準を満たすことを示す場合には、添付図書の一部が不要となる場合があります。

詳しくは、「吹田市長期優良住宅建築等計画認定等事務取扱要領」をご覧ください。

  申請書 内容 申請書他必要書類 手数料
1

変更認定申請書(法第8条)

計画の変更に伴うもの

 

  • 変更後の確認書等
  • 添付図書のうち変更に係る書類

(居住環境の変更に係る場合は事前協議・指示書・居住環境基準チェックリストも提出していただきますので、変更がないかは開発条例担当と協議をしてください)

  • 変更箇所がわかる前後の図面等
  • 委任状

(委任者・代理人ともに押印してください)

  • 認定通知書の写し

(変更認定を受けた場合は変更認定通知書)

 

1900円

2

変更認定申請書(法第9条)

  • 法第9条第1項に基づく申請様式
  • 法第9条第3項に基づく申請様式(区分所有住宅)
  • 認定通知書の写し

(変更認定を受けた場合は変更認定通知書)

  • 分譲事業者・譲受人の委任状

(委任者・代理人ともに押印してください)

  • 譲受人の決定の事実を証する書類

(売買契約書又は登記の写し)

1500円
3

承認申請書(法第10条)

地位の承継に伴うもの
  • 認定通知書の写し

(変更認定を受けた場合は変更認定通知書)

  • 委任状

(委任者・代理人ともに押印してください)

  • 地位の承継の事実を証する書類

(売買契約書又は登記の写し)

1500円
4

認定申請取下げ届(要領第6条)

認定をする前に申請を取り下げる場合

  • 認定通知書の原本

(変更認定を受けた場合は変更認定通知書)

  • 委任状

(委任者・代理人ともに押印してください)

不要
5

軽微な変更届(要領第7条第1項)

規則第7条の変更等
  • 認定通知書の写し

(変更認定を受けた場合は変更認定通知書)

  • 変更箇所がわかる前後の図面

(長期優良住宅等の認定時に添付する書類に限る)

  • 軽微変更該当証明書
  • 委任状

(委任者・代理人ともに押印してください)

不要
6

認定事項変更届(要領第7条第2項)

電子申込システムでの申請が可能です

通知書の記載事項に変更が生じた場合(9条10条の場合を除く)

  • 認定通知書の写し

(変更認定を受けた場合は変更認定通知書)

  • 委任状

(委任者・代理人ともに押印してください)

不要

7

状況報告書(要領第8条)

完了報告以外の報告を求められた場合

  • 認定長期優良住宅に関する状況報告書(様式第10号)

 

不要
8

住宅の建築又は維持保全を取りやめる旨の申出書(要領第9条)

認定取り消しを申し出る場合
  • 認定通知書の原本

(変更認定を受けた場合は変更認定通知書)

  • 委任状

(委任者・代理人ともに押印してください)

不要
9

長期優良住宅等計画認定等証明申請書(要領第11条)

認定等証明書の交付を希望する場合

  • 長期優良住宅建築等計画認定等証明申請書(様式第13号)
  • 委任状

(委任者・代理人ともに押印してください)

980円

※確認書等ありの戸建住宅の場合の金額です。その他の場合は次のファイルをご覧ください。

長期優良住宅の普及の促進に関する法律については、建築審査担当までお問い合わせください。

申請書等

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市計画部 開発審査室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 213番窓口)
電話番号:
【開発条例】 06-6384-1974
【開発許可】 06-6384-1975
【建築許認可】 06-6384-1972
【建築審査】 06-6384-1984
【監察】 06-6384-1994
【耐震】 06-6384-1910
【総務】 06-6384-1930
ファクス番号:06-6368-9901
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)