計量強調月間(パネル展・計量イベント)(11月17日~21日)
ページ番号1041005 更新日 2025年11月10日
11月は計量強調月間です!
計量制度は、私たちの日常生活を支える大変重要な制度です。水道・ガス・電気の使用量や、肉・魚などの食料品の計量、また、健康を管理するための体温計や血圧計など、「はかる」という行為は、日々のくらしと密接なかかわりを持っています。経済産業省では、11月を「計量強調月間」として、計量制度の普及や計量意識の向上を目指しています。市においても、市民の皆様の安心安全な消費生活に向けた取組みを行っています。
暮らしと計量展
計量パネル展示
開催期間 11月17日(月曜)~21日(金曜)
開催場所 吹田市役所正面玄関ロビー
計量イベント
開催日 11月18日(火曜)
開催場所 夢つながり未来館1階エントランスホール
昔のはかりの展示や重さ当てゲーム等の計量イベントを行います。
夢つながり未来館
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟1階105番窓口【広聴】【消費生活】、高層棟6階604番窓口【情報公開】)
電話番号:
【広聴】 06-6384-1378
【消費生活】 06-6384-1354
【情報公開】 06-6384-1456
ファクス番号:06-6385-8300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。