令和6年度(2024年度)水道事業会計 決算の概要
ページ番号1040792 更新日 2025年10月23日
1 配給水状況
配水量(配水池などから配水管に送り出された水量)
→前年度と比較して0.9%の増加となりました。
給水量(有収水量)(検針時に量水器(メーター)で計量され、料金徴収の対象となる水量)
→前年度と比較して0.2%の増加となりました。
|
項目(単位) |
令和6年度 (2024年度) |
令和5年度 (2023年度) |
増減 |
|---|---|---|---|
| 配水量(㎥) | 41,853,560 |
41,493,148 |
0.9% |
| 給水量(㎥) | 39,784,477 |
39,699,369 |
0.2% |
| 給水戸数(戸) |
187,461 |
184,796 |
1.4% |
2 収益的収支(経営成績) 水道水をつくり、おくるための収支(税抜)
収益
収入の根幹となる給水収益が前年度と比べて0.4%増加したほか、加入金の増加などにより、全体として前年度比1.6%の増加となりました。
費用
賃借料や路面復旧費などが減少した一方で、大阪広域水道企業団などからの受水費や委託料、修繕費が増加したことなどにより、全体としては前年度比3.9%の増加となりました。
これにより、令和6年度(2024年度)は単年度で10億2,803万857円の黒字となりました。
|
項目(単位) |
令和2年度 (2020年度) |
令和3年度 (2021年度) |
令和4年度 (2022年度) |
令和5年度 (2023年度) |
令和6年度 (2024年度) |
|---|---|---|---|---|---|
| 単年度純損益(千円) |
1,916,694 |
2,059,559 |
1,298,836 |
1,157,761 |
1,028,031 |
| 増減(%) |
37.5 |
7.5 |
-36.9 |
-10.9 |
-11.2 |
|
科目 |
令和6年度 (2024年度) 決算 |
令和5年度 (2023年度) 決算 |
増減 (%) |
|---|---|---|---|
| 水道事業収益 |
7,787,461 |
7,663,153 |
1.6 |
| 給水収益 |
6,810,683 |
6,786,556 |
0.4 |
| 加入金 |
440,960 |
359,240 |
22.7 |
| 長期前受金戻入 |
162,692 |
165,356 |
-1.6 |
| 特別利益 |
0 |
0 |
- |
| その他 |
373,126 |
352,001 |
6.0 |
|
科目 |
令和6年度 (2024年度) 決算 |
令和5年度 (2023年度) 決算 |
増減 (%) |
|---|---|---|---|
| 水道事業費用 |
6,759,431 |
6,505,392 |
3.9 |
|
人件費 |
1,094,165 |
1,084,287 |
0.9 |
| 受水費 |
2,220,752 |
2,034,075 |
9.2 |
| 動力費 |
186,901 |
180,710 |
3.4 |
| 修繕費 |
191,888 |
154,127 |
24.5 |
| 委託料 |
623,373 |
548,950 |
13.6 |
| 材料費 |
15,164 |
20,814 |
-27.1 |
| 工事請負費 |
62,253 |
60,493 |
2.9 |
| 路面復旧費 |
95,601 |
124,572 |
-23.3 |
| 賃借料 |
50,433 |
135,250 |
-62.7 |
| 負担金 |
36,663 |
17,727 |
106.8 |
| 減価償却費等 |
1,718,960 |
1,703,632 |
0.9 |
| 支払利息 |
204,029 |
178,539 |
14.3 |
| その他 |
259,247 |
262,216 |
-1.1 |
| 特別損失 |
0 |
0 |
- |
|
令和6年度 (2024年度) 決算 |
令和5年度 (2023年度) 決算 |
|
|---|---|---|
|
当年度純利益 (収益的収入-収益的支出) |
1,028,031 |
1,157,761 |
3 資本的収支 水道施設を整備するための収支(税込)
支出
建設改良工事費として、42億6,722万585円を執行しました。主なものは以下のとおりです。
- 管路整備事業費(基幹管路整備、配水支管整備):28億8,990万1,057円
- 浄配水施設改良工事費(片山浄水所場内整備、泉系電算システム更新など):12億6,210万7,000円
- 委託料(工事監理、管路整備実施設計など):1億1,483万6,937円
収入
企業債の借入れ17億7,800万円、国庫補助金3,728万1,000円の確保のほか、建設改良積立金などの自己資金を充当しました。
|
科目 |
令和6年度 (2024年度) 決算 |
令和5年度 (2023年度) 決算 |
増減 (%) |
|---|---|---|---|
| 資本的収入 |
1,869,871 |
2,572,560 |
-27.3 |
| 企業債 |
1,778,000 |
2,491,000 |
-28.6 |
| 工事負担金 |
54,590 |
43,710 |
24.9 |
| 開発負担金 |
0 |
0 |
- |
|
固定資産売却代金 |
0 |
0 |
- |
| 国庫補助金 |
37,281 |
37,850 |
-1.5 |
|
科目 |
令和6年度 (2024年度) 決算 |
令和5年度 (2023年度) 決算 |
増減 (%) |
|---|---|---|---|
|
資本的支出 |
5,079,249 |
6,030,074 |
-15.8 |
| 事務費 |
186,783 |
188,499 |
-0.9 |
| 工事費 |
4,267,221 |
5,181,918 |
-17.7 |
| 量水器 |
5,471 |
5,880 |
-7.0 |
| 車両運搬具 |
0 |
0 |
- |
| 工具器具備品 |
12,738 |
40,970 |
-68.9 |
| 企業債償還金 |
604,728 |
612,807 |
-1.3 |
| 開発負担金返還金 |
0 |
0 |
- |
|
国庫補助金返還金 |
2,309 |
0 |
皆増 |
|
令和6年度 (2024年度) 決算 |
令和5年度 (2023年度) 決算 |
|
|---|---|---|
|
差引不足額 (資本的収入-資本的支出) |
-3,209,378 |
-3,457,514 |
4 資金状況
令和6年度(2024年度)決算におけるキャッシュ・フローの概要は次のとおりで、1億9,233万5千円の現金が減少しました。
|
令和5年度(2023年度)末現金残高 |
82億1,900万6千円 |
|---|---|
| 業務活動によるキャッシュ・フロー | 27億9,476万5千円 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | -41億6,037万2千円 |
|
財務活動によるキャッシュ・フロー |
11億7,327万2千円 |
| 令和6年度(2024年度)末現金残高 | 80億2,667万2千円 |
このページに関するお問い合わせ
水道部 企画室
〒564-8551 大阪府吹田市南吹田3丁目3番60号
電話番号:
【経営・経理】06-6384-1253
ファクス番号:
【経営・経理】06-6384-1902
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。