吹田市一斉合同防災訓練における水道部独自の防災訓練を実施しました。

ページ番号1009125 更新日 2022年9月6日

訓練の概要について

上町断層帯を震源としたマグニチュード7.5の直下型地震が発生し、市全域で震度6強、一部地域で震度7を観測したことを想定し、令和3年度吹田市一斉合同防災訓練における独自訓練として、水道部では下記の独自訓練を実施しました。

日時

令和4年1月16日(日曜)
午前8時30分~正午

訓練内容

災害時緊急連絡管相互融通訓練

災害・事故時等において、災害時緊急相互連絡管(以下「相互連絡管」という。)を使った相互融通を迅速かつ安全に行うことができるように、相互連絡管や操作バルブの位置確認、バルブ操作訓練等を豊中市と共同で実施しました。

写真:訓練の様子1

写真:訓練の様子2

写真:訓練の様子3


災害時給水所設置訓練

吹田市では、災害時給水拠点(浄水所や配水場等)9か所の他、市内の小学校36校に、組立式給水タンクを配備しており、災害時における応急給水所として位置付けています。
今回は古江台小学校、津雲台小学校、青山台小学校、山田第二小学校、西山田小学校、千里第二小学校の地域の方に御協力いただき、組立式給水タンクの設置、給水車から補給された給水タンクから非常用飲料水袋に給水していただく訓練を実施しました。
また、災害時給水拠点(健都レールサイド公園、佐井寺配水場)での、設営や応急給水訓練も実施しました。

写真:組立式給水タンクを設置する様子


災害時において、小学校(36校)全てに職員を直ちに派遣することは困難であると想定されるため、組立式給水タンクの設置には地域の方の御協力が不可欠となります。

水道部では上記のように、各連合自治会等を対象とした組立式給水タンクを使用した応急給水訓練を実施しております。
御希望がございましたら、水道部総務室総務グループ(06-6384-1252)までお問合せください。

その他

ホームページ作成、無線操作、本部との情報伝達等の訓練を実施しました。
水道部では、災害時の応急給水等を迅速に実施できるよう、今後も引続き訓練を実施してまいります。
水道部の防災については次のリンクをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

水道部 総務室
〒564-8551 大阪府吹田市南吹田3丁目3番60号
電話番号:
【総務・人事グループ】06-6384-1252
【料金グループ】06-6384-1281
ファクス番号:【総務・人事】06-6338-3192 【料金】06-6384-1534
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)