水道スマートメーター実証実験の実施について
ページ番号1009079 更新日 2022年9月6日
無線通信により水道使用量などを自動で検針できる水道スマートメーターの実証実験を、パナソニック株式会社アプライアンス社、柏原計器工業株式会社と協定を締結し、令和4年4月以降に岸部中5丁目のSuitaサスティナブルスマートタウン(SuitaSST)の一部施設において行うことになりました。
本実証実験では、水道スマートメーターによる自動検針の検証、漏水の早期発見など、リアルタイムで得られるデータを活用した水道事業の効率化のほか、使用実態の分析に基づいた新たなサービスの検討や技術的な実験、研究を行います。
-
SuitaSSTにおける水道スマートメーター実証実験について (PDF 666.0KB)
-
水道スマートメーター共同実証実験に関する協定を締結 (PDF 192.8KB)
-
水道スマートメーター実証実験実施に関する協定書 (PDF 328.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
水道部 総務室
〒564-8551 大阪府吹田市南吹田3丁目3番60号
電話番号:
【総務・人事グループ】06-6384-1252
【料金グループ】06-6384-1281
ファクス番号:【総務・人事】06-6338-3192 【料金】06-6384-1534
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。