留守家庭児童育成室における待機児童対策

ページ番号1029383 更新日 2024年3月15日

令和6年度以降の状況の公表

 留守家庭児童育成室(以下「育成室」という。)における待機児童の主な要因である直営指導員(以下「指導員」という。)の欠員解消に向け、原則毎年2か所ずつ業務委託を進め、令和5年度(2023年度)からおおむね4年間で指導員の欠員解消を目指すこととしました。
 しかしながら、想定を超える指導員の退職により、令和5年度当初に192人の待機児童が発生したため、育成室の業務委託による指導員の欠員解消が見込める令和7年度(2025年度)までの暫定的な取組として、待機児童となった4年生を対象に放課後キッズスクエア(以下「キッズスクエア」という。)を開設しました。
 指導員の確保が全国的な課題となっている中、近年の採用及び退職の状況を踏まえると、現状では今後も大幅な指導員の増加は見込めない状況です。

待機児童の状況

対応方針

待機児童の解消に向けた取組

(1)運営業務委託の加速化

 計画を1年前倒し、指導員の欠員解消策として即効性のある業務委託を加速化し、令和7年度の新規委託を4か所とします。本年9月に対象育成室の選定を行う予定です。

(2)委託事業者に対する放課後児童支援員等処遇改善事業の実施

 委託事業者においても人材確保は課題となっていることから、今後着実かつ安定的に業務委託を進めるため、府内各市でも導入が進んでいる国の補助事業を活用し、委託事業者に対する処遇改善事業を実施します。

(3)放課後キッズスクエアの拡充等

 業務委託による指導員の欠員解消を一定実現するまでの間、児童の居場所を安定的に確保するため、令和6年度に待機児童が発生する可能性がある17か所で放課後キッズスクエアを実施します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

地域教育部 放課後子ども育成室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 311番窓口)
電話番号:06-6384-1599 ファクス番号:06-6380-6771
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)