子育て講座「絵本のある生活と子育て」
ページ番号1016790 更新日 2024年11月18日
子供にとって絵本は身近で大好きなものの1つです。いっぱい読んであげたいですよね。
素敵な絵本の紹介や絵本にふれる大切さ、読み聞かせの方法についてお話していただきます!
-
日時
-
令和6年12月13日(金曜) 10時15分~12時00分
-
講師
- 徳永満理さん(絵本作家)
-
会場
-
吹田市立子育て青少年拠点 夢つながり未来館
4階多目的会議室(山田西4-2-43)
-
対象
- 就学前の子供の子育てをしていて、この講座を初めて受講される方
-
定員
- 先着25名
-
参加費・保育料
- 無料
-
保育について
-
保育を希望される方は合わせてお申込みください。
保育の定員は先着15名、対象は1歳(12月13日時点)~就学前までです。
4ヵ月~11ヵ月のあかちゃんは会場同伴してください。定員は先着5組です。
申込み方法
お子さんの保育を希望される方・4ヵ月~11ヵ月お子さんと一緒に参加を希望される方
12月3日(火曜)15時30分から電話にて受付します。
- 申込みは10時~17時に受付します。
- 申込み開始日のみ15時30分から。
- 申込み開始日の翌日からは来館での申込みも受付します。
大人のみでの参加を希望される方
12月3日(火曜)15時30分から12月11日(水曜)23時59分に吹田市電子申込システムで受付します。
- 吹田市電子申込システムでの申込みは下記のURLで受付します。
- 12月11日23時59分以降はお電話または来館でお申込みください。
- 「申込数が上限に達した為、申込を締め切らせていただきました」というメッセージが出てきた場合でもキャンセルがでていることがありますので、お電話で空き状況をお問合せください。
参加されるにあたっての注意事項
- 体調が悪い場合(37.5度以上の発熱や下痢、嘔吐等)や、同居している家族が感染症や下痢、嘔吐の場合参加できません。
- 体調不良等でキャンセルする場合やお問合せは、のびのび子育てプラザにご連絡ください。
皆様に安心してご参加いただくためにご理解・ご協力をお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
児童部 のびのび子育てプラザ
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2番43号(夢つながり未来館「ゆいぴあ」1階)
電話番号:06-6816-8585 ファクス番号:06-6816-8588
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。