介護現場でのハラスメント防止について

ページ番号1025347 更新日 2022年12月26日

なくそう!介護現場でのハラスメント

利用者・介護職員のお互いが相手を尊重する関係を目指しましょう

介護現場でのハラスメント防止啓発チラシ

近年、人権を尊重することの重要性が社会的に高まるなか、介護現場でも利用者・介護職員のお互いが、相手を尊重することが求められています。

しかし、介護現場において、虐待問題とともに介護職員に対する利用者やご家族等からのハラスメント(嫌がらせ・いじめ)が問題になっています。

サービスを継続して円滑に利用するため、ハラスメント防止にご協力をご理解をお願いします。

ハラスメント行為の例

  • 体をたたく
  • 業務以外のことを要求する
  • 大声を出す
  • 必要もなく体を触る

相手が脅威、不快だと感じれば、それはハラスメントです。

介護事業者のみなさまへ

介護現場でのハラスメント防止チラシをご活用ください

吹田市と吹田市介護保険事業者連絡会は、介護現場でのハラスメント防止を目的としてチラシを作成しました。

サービスの利用説明時などにご活用ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢福祉室 計画グループ
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (仮設棟1階151番窓口)
電話番号:
【計画担当】06-6384-1339
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)