障がい福祉室(116番窓口)にタッチパネル式番号発券機を導入しています

ページ番号1037539 更新日 2025年1月21日

 障がい福祉室(116番窓口)では、できるだけスムーズに御案内できるようにするため、タッチパネル式番号発券機を導入しています。

 窓口にお越しの際は、御来庁の用件が表示されている部分にタッチして発券された番号表をお取りいただき、呼び出しがあるまでお待ちください。

 点字による案内については、発券機の左横に掲示していますので御利用ください。

 発券機は、障がい福祉室(116番窓口)の右手側に設置しています。

タッチパネル式番号発券機

タッチパネル式番号発券機の画面は以下のとおりです。

タッチパネル式番号発券機画面

項目

項目

各種申請 重度医療費助成の申請 
手帳の受取 更生医療・育成医療の申請 
有料道路通行料の割引手続き  自立支援医療(精神)の申請
転入(他市から吹田)手続き 返還手続き
  その他
手話通訳者呼出し 障がい福祉サービスの手続き

 

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい福祉室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟1階 115・116番窓口)
電話番号:
【給付(手帳交付・手当等):116番】 06-6384-1347
【給付(障がい者医療・自立支援医療):116番】 06-6384-1347
【庶務:116番】 06-6170-4816
【基幹相談・介護給付費等支給決定:115番】 06-6384-1348
【支給管理:115番】 06-6384-1346
【計画:115番】 06-6384-1349
ファクス番号:06-6385-1031
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)