合同シンポジウム(障がい者週間記念事業2025)
ページ番号1040296 更新日 2025年9月24日
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室 体験・参加型
障がい者週間×地域自立支援協議会×障がい者施策推進専門分科会
合同シンポジウム初開催!!
令和7年(2025年)12月6日(土曜日)にメイシアターで開催されます。
- 開催日
-
2025年12月6日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分から午後3時30分まで
- 開催場所
-
メイシアター(中ホール)
- 対象
-
吹田市在住・在学・在勤の方
- 内容
「最高なわたし」をテーマに、①理想、②いま、③未来の3ステップで、考え、話し合います。
参加者同士の交流も行いながら、地域のより良い支援体制を目指す「地域自立支援協議会」や障がい福祉の取組を考える「障がい者施策専門分科会」についても知ることができる、みんなでつくる前向きなシンポジウム!!
- 申込み締め切り日
-
2025年11月28日(金曜日)
- 申込み
-
必要
10月1日(水曜日)から11月28日(金曜日)まで
基本事項と手話通訳希望の有無を以下1~5のうち、いずれかの方法で提出
1.電子申込システム:https://apply.e-tumo.jp/city-suita-osaka-u/offer/offerList_detail?tempSeq=24910
2.電子メール:keikaku-shogai@city.suita.osaka.jp
3.電話番号:06-6384-1349
4.FAX番号:06-6385-1031
5.窓口申請
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がい福祉室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟1階 115・116番窓口)
電話番号:
【給付(手帳交付・手当等):116番】 06-6384-1347
【給付(障がい者医療・自立支援医療):116番】 06-6384-1347
【庶務:116番】 06-6170-4816
【基幹相談・介護給付費等支給決定:115番】 06-6384-1348
【支給管理:115番】 06-6384-1346
【計画:115番】 06-6384-1349
ファクス番号:06-6385-1031
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。