公害医療機関の皆様へ

ページ番号1032104 更新日 2024年10月23日

公害診療報酬・調剤報酬・訪問看護報酬の請求について

 公害(診療・調剤・訪問看護)報酬明細書に公害(診療・調剤・訪問看護)報酬請求書を添えて、診療月の翌月10日(10日が土曜・日曜・祝日の場合は、直前の平日)までに本市まで御請求ください。
 また、医療機関等に公害認定患者の診療に係る医療費をお支払いする場合に、口座振替を行っているため、事前に、氏名、住所、振込先等の登録が必要になります。新規申請又は登録内容に変更が生じた場合は、債権者登録申請書(口座振替依頼書)の提出をお願いします。

医療機関の方

調剤薬局の方

訪問看護ステーションの方

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康医療部 成人保健課
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番2号(吹田市立保健センター内)
電話番号:
【成人保健担当(吹田市国民健康保険被加入者の健(検)診や保健事業を含む)】 06-6339-1212
【公害・原爆担当】 06-6384-1827
ファクス番号:06-6339-7075
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)