吹田市新型インフルエンザ対策会議設置要綱

ページ番号1019619 更新日 2022年9月21日

(設置)
第1条 世界各地で流行している高病原性のH5N1型鳥インフルエンザの変異等による新型インフルエンザの発生に備え、本市において行政機関、保健医療機関等が相互に連携して健康危機に対応する体制を構築し、市民の安心と安全を確保することを目的として、吹田市新型インフルエンザ対策会議(以下「対策会議」という。)を置く。

(所掌事項)
第2条 対策会議は、次に掲げる事項について所掌する。
(1) 新型インフルエンザに係る広報及び啓発に関する事項
(2) 新型インフルエンザに係る予防対策等に関する事項
(3) 新型インフルエンザの発生時における危機拡大防止に関する事項
(4) 新型インフルエンザの患者に対する医療体制に関する事項
(5) その他新型インフルエンザ対策に関し必要な事項

(組織)
第3条 対策会議は、別表第1に掲げる者によって組織する。
2 対策会議の会長は、吹田市長とする。
3 対策会議の招集、調整その他の庶務は、吹田市政策推進部安心安全室において処理する。

(医療分科会)
第4条 第2条第4号に掲げる事項を協議するため、対策会議に医療分科会を置く。
2 医療分科会は、別表第2に掲げる者によって組織する。
3 医療分科会の会長は、吹田保健所長とする。
4 医療分科会の招集、調整その他の庶務は、吹田保健所において処理する。

(作業部会)
第5条 新型インフルエンザ対策における吹田市の役割に関し検討するため、対策会議に作業部会を置く。
2 作業部会は、別表第3に掲げる者によって組織する。
3 作業部会の会長は、吹田市政策推進部安心安全室長とする。
4 作業部会の招集、調整その他の庶務は、吹田市政策推進部安心安全室において処理する。

(部会)
第6条 対策会議に、必要に応じ部会を置くことができる。

(意見の聴取等)
第7条 対策会議、医療分科会、作業部会及び部会は、必要に応じ委員以外の者に会議への出席を求めてその意見若しくは説明を聴き、又は資料の提出を求めることができる。

(委任)
第8条 この要綱に定めるもののほか、対策会議の運営に関し必要な事項は、吹田市長が定める。

附則
この告示は、公表の日から施行する。

別表第1 吹田市新型インフルエンザ対策会議構成員
1 吹田市長
2 吹田保健所長
3 吹田警察署長
4 吹田市医師会長
5 吹田市歯科医師会長
6 吹田市薬剤師会長
7 大阪大学医学部附属病院代表
8 国立循環器病センター代表
9 済生会吹田病院代表
10 済生会千里病院代表
11 吹田市社会福祉協議会長
12 吹田市医療監
13 吹田市病院事業管理者
14 吹田市消防長

別表第2 吹田市新型インフルエンザ対策会議医療分科会構成員
1 吹田保健所長
2 吹田市医師会代表
3 吹田市歯科医師会代表
4 吹田市薬剤師会代表
5 大阪大学医学部附属病院代表
6 国立循環器病センター代表
7 済生会吹田病院代表
8 済生会千里病院代表
9 吹田市民病院(医療担当)
10 吹田市政策推進部安心安全室長
11 吹田市福祉保健部健康づくり推進室長
12 吹田市消防本部救急救助課長

別表第3 吹田市新型インフルエンザ対策会議作業部会構成員
1 吹田市政策推進部安心安全室長
2 吹田市福祉保健部健康づくり推進室長
3 吹田市消防本部救急救助課長
4 吹田市産業労働にぎわい部産業労働室長
5 吹田市児童部子育て支援室長
6 吹田市環境部環境室長
7 吹田市教育委員会学校教育部教育総務室保健給食課長
8 吹田市民病院病院総務室長
9 吹田市福祉保健部高齢者くらし支援室長

このページに関するお問い合わせ

総務部 危機管理室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟3階 301番窓口)
電話番号:06-6384-1753 ファクス番号:06-6369-6080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)