Panasonic Stadium Suita(市立吹田サッカースタジアム)
10月1日以降の開館時間については、通常開館(午後9時まで)となります。
Panasonic Stadium Suita
パナソニック株式会社とネーミングライツ契約を締結し、2018年1月1日から、市立吹田サッカースタジアムの愛称が『Panasonic Stadium Suita』となっています。
市は、『Panasonic Stadium Suita』という愛称を積極的に使用することで、愛称の普及・定着を図ります。
スタジアムの詳細については、『Panasonic Stadium Suita』ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
所在地 : 〒565-0826 吹田市千里万博公園3番3号
施設の利用時間:午前9時~午後9時 休館日:12月29日~1月3日
会議室やVIPルームなどスタジアム施設を利用できます!
(Jリーグ等試合開催日及びその前後は、利用できません)
吹田市在住・在勤・在学の方が利用される場合は、表示価格の50%となります。
スタジアムレンタル・トップページ(外部リンク) | 申込方法(外部リンク) |
お問い合わせ
施設の貸し出し等について
Panasonic Stadium Suita 電話 06-6875-3377
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時30分(※祝日・年末年始・ホームゲーム開催日及び翌日を除く)
試合やチケット販売、試合観戦時のお忘れ物について
ガンバ大阪 電話 06-6875-8111 FAX 06-6875-7778
月曜日~金曜日 午前10時~午後5時(※祝日・年末年始・ホームゲーム開催日及び翌日を除く)
Panasonic Stadium Suita(市立吹田サッカースタジアム)の概要
スタジアム建設募金団体が3万人以上の個人、700社以上の企業から集めた募金と、スポーツ振興くじ(toto)の助成金などを活用して建設したスタジアムが完成し、平成27年9月30日に寄贈いただきました。
日本代表戦も開催可能な4万人収容のサッカー専用スタジアムで、2016年シーズンからガンバ大阪のホームスタジアムとして利用し、Jリーグや日本代表の試合などが行われています。
ピッチとスタンドまでの距離が近く、スタンドも全席屋根で覆われているなど、臨場感と快適性に優れたスタジアムとなっています。
LED照明や太陽光、雨水を活用したエコスタジアムを実現するとともに、災害用備蓄倉庫を備え、万一の際には一時避難所や災害対策本部の機能を担うことも想定しています。
このスタジアムは、スポーツ振興くじ(toto)助成金を受けて整備されたものです。
totoによるスポーツ振興助成については、以下のホームページをご覧ください。
ガンバ大阪の情報についてお知らせします
試合日程・結果
今シーズンの試合結果について
新着情報
JリーグYBCルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦ガンバ大阪対セレッソ大阪戦 @Panasonic Stadium Suita | 2021年09月02日 |
JリーグYBCルヴァンカッププライムステージ準々決勝第1戦ガンバ大阪対セレッソ大阪戦 @ヨドコウ桜スタジアム | 2021年08月30日 |
Jリーグ2021第27節ガンバ大阪対セレッソ大阪戦 @Panasonic Stadium Suita | 2021年08月26日 |
Jリーグ2021第26節ガンバ大阪対横浜FC戦 @ニッパツ三ツ沢球技場 | 2021年08月23日 |
Jリーグ2021第25節ガンバ大阪対FC東京戦 @Panasonic Stadium Suita | 2021年08月19日 |
天皇杯3回戦ガンバ大阪対松本山雅FC戦 @Panasonic Stadium Suita | 2021年08月16日 |
Jリーグ2021第24節ガンバ大阪対清水エスパルス戦 @IAIスタジアム日本平 | 2021年08月10日 |
Jリーグ2021第6節ガンバ大阪対横浜F・マリノス戦 @Panasonic Stadium Suita | 2021年08月06日 |
Panasonic Stadium Suitaへは、公共交通機関をご利用ください! | 2018年02月06日 |
Panasonic Stadium Suitaへ自転車でお越しの方へ | 2018年02月06日 |
|