土壌汚染に係る指定区域(大阪府条例対象)
土壌汚染状況調査において同条例の指定基準 (PDFファイル; 75KB)を超えた場合、基準を超えた区域を土壌が汚染されている区域として管理区域に指定し、公示することが定められています。
(最近告示:平成26年7月18日)
要措置管理区域
現在、 吹田市では、大阪府生活環境の保全等に関する条例(平成16年1月1日改正施行)第81条の8第1項の規定に基づく「要措置管理区域」はありません。
要届出管理区域
現在、吹田市では、大阪府生活環境の保全等に関する条例(平成16年1月1日改正施行)第81条の12第1項の規定に基づく「要届出管理区域」はありません。
関連サイト:大阪府ホームページ(土壌汚染対策制度)
大阪府生活環境の保全等に関する条例に基づく土壌汚染の規制内容等を掲載しています。
大阪府生活環境の保全等に関する条例に基づく土壌汚染の規制内容等を掲載しています。
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟1階131、132番窓口)
Tel:
【環境保全担当】06-6384-1850
【産業廃棄物指導担当】06-6384-1799
Fax: 06-6368-7350
mail:
【大気汚染・化学物質】
seikatuk-taiki@city.suita.osaka.jp
【騒音・振動・遺伝子組換え施設】
seikatuk-souo@city.suita.osaka.jp
【水質汚濁】