令和4年度 吹田市防火作品募集に関する優秀賞の発表

ページ番号1007760  更新日 2023年3月2日

防火作品募集事業について

吹田市消防本部では防火についての関心を深めるとともに、各家庭における防火思想の普及啓発のきっかけとなる「防火作品」を募集し、応募いただいた作品の中から優秀な作品について表彰を行っています。
令和4年度については防火図画372点、防火標語239点の応募をいただき、以下の作品がそれぞれ賞を受賞されました。

防火図画

  • 写真:吹田市消防長賞 豊津西中学校 2年 野口 明莉

    吹田市消防長賞
    豊津西中学校2年
    野口 明莉

  • 写真:吹田市防火連合会会長賞 豊津西中学校2年 吉永 七海

    吹田市防火連合会会長賞
    豊津西中学校2年
    吉永 七海

  • 写真:特選 豊津第二小学校2年 山下 陽希

    特選
    豊津第二小学校2年
    山下 陽希

  • 写真:特選 片山小学校4年 藤本 天真

    特選
    片山小学校4年
    藤本 天真

  • 写真:特選 豊津西中学校1年 佐野 里央奈

    特選
    豊津西中学校1年
    佐野 里央奈

  • 写真:入選 片山小学校4年 山野 咲麗

    入選
    片山小学校4年
    山野 咲麗

  • 写真:入選 片山小学校4年 天本 和香那

    入選
    片山小学校4年
    天本 和香那

  • 写真:入選 片山小学校4年 梅原 佑奈

    入選
    片山小学校4年
    梅原 佑奈

  • 写真:入選 山田第三小学校3年 谷 維織

    入選
    山田第三小学校3年
    谷 維織

  • 写真:佳作 青山台小学校3年 小村 美陽

    佳作
    青山台小学校3年
    小村 美陽

  • 写真:佳作 山田第三小学校3年 三浦 実佳

    佳作
    山田第三小学校3年
    三浦 実佳

  • 写真:防火連合会奨励賞 片山小学校4年 小田 蒼羽

    防火連合会奨励賞
    片山小学校4年
    小田 蒼羽

  • 写真:防火連合会奨励賞 片山小学校4年 美濃 和佳

    防火連合会奨励賞
    片山小学校4年
    美濃 和佳

  • 写真:防火連合会 奨励賞 片山小学校4年 作田 彩夏

    防火連合会 奨励賞
    片山小学校4年
    作田 彩夏

防火標語

吹田市消防長賞

「コンセント たくさんつなぐと 火事のもと」
山手小学校3年
田村 美月

 

防火連合会会長賞

「おでかけは 家族でかくにん 火の用心」
豊津第一小学校3年
樋上 千夏

 

特選

「あぶないよ 火あそびきけん もえうつる」
吹田東小学校4年
榊原 志龍

 

「ぜったいに 消しわすれるな ガスコンロ」
豊津第一小学校3年
森 雄大

 

入選

「もどらない もどると命が うばわれる」
吹田東小学校4年
中村 栞

 

「ガスコンロ いつもとめよう はなれる時」
吹田東小学校3年
田中 凛玖

 

佳作

「訓練は 遊びじゃないよ しんけんに」
吹田東小学校4年
池田 樹花

「目をはなす それがいちばん あぶないぞ」
吹田東小学校4年
西内 奎偉

「あぶないよ 火遊びぜったい しないこと」
吹田東小学校4年
稲垣 虹輝

「火の用心 かさいゼロを がんばろう」
豊津第一小学校3年
中村 奏太

「火事の時 すぐににげよう その場から」
吹田東小学校4年
松下 紗ら

「コンロの火 けしわすれには 気をつけな」
吹田東小学校3年
藤井 琉歩

防火連合会奨励賞

「火を止めようよ 目はなす時は ぜったいに」
吹田東小学校3年
那須 縁志

「気をつけて あなたのゆだん 火がもえる」
吹田東小学校3年
毛利 心花

「しょうかきで 火をけすまえに 目でチェック」
豊津第一小学校3年
瓜田 周平

「くんれんは みんなのために やるんだよ」
豊津第一小学校3年
淸見 遥暉

「火事きけん 火からはなれろ あぶないよ」
豊津第一小学校3年
石田 彩恵

このページに関するお問い合わせ

消防本部 総務予防室 予防グループ
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目21番6号 (消防本部)
電話番号:06-6193-1116 ファクス番号:06-6193-0101
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)