南海トラフ地震臨時情報
ページ番号1035898 更新日 2024年8月16日
南海トラフ地震臨時情報について
南海トラフ地震臨時情報は、南海トラフ全域を対象に地震発生の可能性の高まりについてお知らせするもので、想定震源域内で大規模地震や地殻変動など異常な現象が観測された場合に、気象庁より発表されます。
南海トラフ地震臨時情報の発表状況
令和6年(2024年)8月8日16時43分頃に発生した地震
令和6年8月15日17時00分、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」に係る呼びかけが終了となりました。
※臨時情報に係る呼びかけの終了は、南海トラフ地震発生の危険性が無くなったことを示すものではありません。引き続き、日ごろからの地震への備えに取り組んでください。
経過
- 令和6年8月8日17時00分、気象庁が南海トラフ地震臨時情報(調査中)を発表
- 令和6年8月8日19時15分、気象庁が南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表
- 令和6年8月15日17時00分、政府が南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表に伴う「特別な注意の呼びかけ」を終了
※南海トラフ沿いでは、いつ大規模地震が発生してもおかしくないことに留意し、「日頃からの地震への備え」を引き続き実施してください。
吹田市防災対策会議
- 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表に伴う第1回吹田市防災対策会議を開催しました。
議題
- 日向灘を震源とする地震に関する情報
- 今後の対応
- その他
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟3階 301番窓口)
電話番号:06-6384-1753 ファクス番号:06-6369-6080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。