子育て(よくある質問)

ページ番号1006003 更新日 2022年9月21日

質問ことばが遅いのではないかと、思うのですが

回答

子どものことばの発達にはかなり個人差があります。一概にはいえませんが聞こえていることが確かめられて、まわりの大人の言うことが理解できたり、「指さし」やことばが不明瞭でも自分の気持ちを伝えようとしているなら、それほど心配ないと思います。

毎日の生活の中で大人が子どもと関わるときは、子どもの反応を待ちながら「~だね」「~ちゃんは~したいのね」などと、子どもの思いを受けとめ共感してあげましょう。そして、できるだけゆっくりとわかりやすいことばで、たくさん話しかけてあげるといいですね。また、テレビやビデオは一方的に映像が流れ、子どもの反応には答えてくれませんので、長い時間見せすぎないようにしましょう。

そして、日々の生活体験や子ども同士のかかわりやあそびを通して刺激をうけることで、ことばも発達していきます。たとえば、地域子育て支援センターや子育て広場、子育てサロンなどで同じ年頃の子どもたちと遊ばせる機会を持つこともよいでしょう。

しかし、耳垢があってよく聞き取れない場合や耳に異常がある時は、原因の1つになることがあります。子どもの反応が心配な時はひとりで悩まずに、専門の機関に相談してみましょう。

このページに関するお問い合わせ

児童部 子育て政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 211番窓口)
電話番号:
【企画調整担当】 06-6384-1491
【児童館担当】 06-4860-6947
【業務改善担当】 06-6105-8016
ファクス番号:06-6368-7349
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)