国民年金(よくある質問)
ページ番号1006697 更新日 2022年9月21日
質問年金手帳をなくしたのですが、再発行してもらうにはどうすればいいですか。
回答
第1号被保険者(※1)は、基礎年金番号が確認できる書類(納付書や日本年金機構からの通知書など)を持参して、再発行の手続きをしてください。
お急ぎの方は、本人が確認できるもの(運転免許証など)を持参して吹田年金事務所で手続きをしてください。
第2号被保険者(※2)は勤務先で、第3号被保険者(※3)は配偶者の勤務先で、手続きをしてください。
- (※1)自営業者、学生、アルバイト、無職の人
- (※2)厚生年金や共済組合に加入している人
- (※3)第2号被保険者に扶養されている配偶者
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟1階101・102・103・104番窓口)
電話番号:
【庶務・郵送請求・住民記録・戸籍・証明・住居表示・国民年金】
050-1807-2219 ※自動応答
【吹田市マイナンバーコールセンター】 06-6318-7775
ファクス番号:06-6368-7346
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。