吹田市立やすらぎ苑における第三者モニタリング・評価の公表
ページ番号1036656 更新日 2024年11月5日
指定管理者による管理運営業務が、適正に実施されているかどうかを把握するために、専門的かつ多様な視点での評価を行い、より効果的に業務やサービスの改善につなげる第三者モニタリング・評価を、指定管理期間の2年目と4年目に実施することとしています。
令和6年度は指定管理期間の2年目にあたるため、吹田市立やすらぎ苑指定管理者候補者選定委員会において、第三者モニタリング・評価を実施しました。
第三者モニタリング・評価
吹田市立やすらぎ苑指定管理者候補者選定委員会議事録
吹田市立やすらぎ苑指定管理者候補者選定委員会委員
氏名 | 所属・役職等 |
---|---|
引地健児 | 日本公認会計士協会近畿会 |
中嶋聡 | 一般社団法人大阪府中小企業診断協会 |
田中晴美 | 接遇マナー・人材育成講師 |
松島加代 | 大阪府健康医療部生活衛生室環境衛生課課長補佐 |
大西雅仁 | 箕面市市民部市民サービス政策室室長 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階 232番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1701
【環境美化担当】 06-6384-1361
【資源循環担当】 06-6384-1702
【環境まちづくり・環境パートナーシップ・エネルギー・脱炭素・環境戦略担当】 06-6384-1782
【やすらぎ苑担当】 06-6384-1793
ファクス番号:06-6368-9900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。