令和4年度第1回吹田市成年後見制度利用促進体制整備検討会議
ページ番号1023345 更新日 2023年9月8日
- 会議名
令和4年度第1回吹田市成年後見制度利用促進体制整備検討会議
- 開催日時
2022年8月31日(水曜日) 午後1時~午後3時
- 開催場所
吹田市立市民公益活動センター 第2会議室
- 議題・会議資料
-
1 開会
2 委員紹介
3 議題
(1)委員長及び委員長職務代理者選任
(2)吹田市成年後見制度利用促進体制整備検討会議の設置について
(3)吹田市の成年後見制度に関する現状について
(4)吹田市社会福祉協議会の取組について
4 閉会
- 次第 (PDF 114.2KB)
- (2)1 吹田市成年後見制度利用促進体制整備検討会議設置に至るまでの経緯 (PDF 326.4KB)
- (2)2 吹田市成年後見制度利用促進体制整備検討会議設置要領 (PDF 101.9KB)
- (2)3 地域連携ネットワークのイメージ (PDF 291.7KB)
- (2)4 中核機関設置スケジュール(案) (PDF 98.6KB)
- (3)1 R3高齢福祉室(支援G)(成年後見実績) (PDF 52.6KB)
- (3)2 R3障がい福祉室(成年後見実績) (PDF 316.0KB)
- (3)3 R3生活福祉室(被保護世帯数、人員数、保護率の推移(過去5年間)) (PDF 77.3KB)
- (4)1 日常生活自立支援事業実施状況【社協】 (PDF 67.0KB)
- (4)2 法人後見件数表【社協】 (PDF 69.8KB)
- 次第 (PDF 114.2KB)
- 会議結果
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 320番窓口)
電話番号:
【庶務・地域福祉】 06-6384-1803
【地域福祉】 06-6384-1815
【災害時要援護者支援】06-6384-1363
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。