令和元年度(2019年度)高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進委員会(全2回)
ページ番号1014652 更新日 2022年9月30日
令和元年度(2019年度) 開催状況
第1回
開催日
令和元年(2019年)11月22日(金曜)
内容
会議次第
- 福祉部長挨拶
- 委員紹介・職員紹介
- 委員長・副委員長の選任について
- 案件
- 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画及び第8期計画策定について
- 第7期吹田健やか年輪プラン中間報告(2019年度)について
- ア 第7期施策及び地域包括ケアシステム構築のロードマップ進捗状況
- イ 介護給付費分析
- ウ 保険者機能強化推進交付金について
- その他
議事録
資料
-
資料1 吹田市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進委員会規則 (PDF 204.0KB)
-
資料1 吹田市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進委員会委員名簿 (PDF 204.0KB)
-
資料1 吹田市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進委員会の会議の傍聴に関する事務取扱要領 (PDF 204.0KB)
-
資料2 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画概要及び推進・策定体制(表) (PDF 425.5KB)
-
資料2 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画概要及び推進・策定体制(裏) (PDF 79.8KB)
-
資料3 第8期吹田市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画策定スケジュール (PDF 214.4KB)
-
資料4-1 第7期吹田健やか年輪プラン中間報告(2019年度)表紙 (PDF 327.6KB)
-
資料4-1 第7期吹田健やか年輪プラン中間報告(2019年度)目次 (PDF 418.9KB)
-
資料4-1 第7期吹田健やか年輪プラン中間報告(2019年度)高齢者人口と高齢化率 (PDF 214.7KB)
-
資料4-1 第7期吹田健やか年輪プラン中間報告(2019年度)第7期年輪プラン進捗管理シート(令和元年中間) (PDF 940.4KB)
-
資料4-1 第7期吹田健やか年輪プラン中間報告(2019年度)介護サービス等の給付状況(介護サービスの見込量の進捗管理) (PDF 650.7KB)
-
資料4-2 7期吹田健やか年輪プラン中間報告(2019年度)概要 (PDF 713.6KB)
第2回
開催日
令和2年(2020年)2月7日(金曜)
内容
会議次第
- 開会
- 案件
- 第7期吹田健やか年輪プラン進捗状況及び課題について
- 第8期吹田健やか年輪プラン策定に向けた介護保険制度の見直しに係る国の検討状況について
- 第8期吹田健やか年輪プラン策定に係る高齢者等実態調査について
- ア 調査概要及びスケジュールについて
- イ 調査項目の検討状況について
- その他
- 消費税率引上げに伴う低所得者の介護保険料軽減拡充(令和2年度)について
- 社会福祉審議会の設置について
議事録
資料
-
資料1 第7期吹田健やか年輪プラン 中間報告(2019年度)概要 (PDF 915.3KB)
-
資料2「介護保険制度の見直しに関する意見(案)」に関連する吹田市の施策 (PDF 586.1KB)
-
資料3① 第8期吹田健やか年輪プラン(吹田市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画)にかかる高齢者等実態調査概要(案) (PDF 99.7KB)
-
資料3② 7期・8期の流れ (PDF 197.1KB)
-
資料4-1 高齢者等実態調査 調査項目一覧 (PDF 253.5KB)
-
資料4-2 高齢者調査 調査票(案) (PDF 749.1KB)
-
資料4-3 要介護認定者調査 調査票(案) (PDF 745.3KB)
-
資料5 消費税率引上げに伴う低所得者の介護保険料軽減拡充(令和2年度)について (PDF 521.7KB)
-
資料6 社会福祉審議会の設置について (PDF 304.0KB)
-
参考資料1 令和元年12月27日 社会保障審議会介護保険部会「介護保険制度の見直しに関する意見(案)」 (PDF 178.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉室 計画グループ
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟1階151番窓口)
電話番号:
【計画担当】06-6384-1339
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。