令和2年度 吹田市社会福祉審議会地域福祉計画推進専門分科会
ページ番号1019345 更新日 2022年9月21日
開催状況
第1回
開催日
令和2年8月31日(月曜)
内容
- 開会
- 委員委嘱
- 福祉部長挨拶
- 委員紹介及び市職員紹介
- 議事
- 役員選出(会長及び副会長)
- 社会福祉審議会地域福祉計画推進専門分科会
- 第4次計画策定期間の延長
- 第4次計画骨子案
- 社会福祉法の改正(令和2年6月公布・令和3年4月施行)
議事録
第2回
開催日
令和2年11月25日(水曜)
内容
- 開会
- 第3次吹田市地域福祉計画の計画期間延長に関する報告
第4次吹田市地域福祉計画の策定期間延長に関する報告 - 議事
- 第4次地域福祉計画における包括的な支援体制の整備
- 計画案の検討に向けた専門分科会委員からの意見に対する市の考え方
- 骨子案に対する意見を踏まえた変更(案)
- 第4次計画に掲載するコラム(案)
議事録
※吹田市社会福祉審議会地域福祉計画推進専門分科会が設置される以前の、地域福祉計画の策定その他地域福祉の推進についての調査審議の状況は、吹田市地域福祉計画推進委員会のページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 320番窓口)
電話番号:
【庶務・地域福祉】 06-6384-1803
【地域福祉】 06-6384-1815
【災害時要援護者支援】06-6384-1363
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。