平成25年度~平成28年度 吹田市地域福祉計画推進委員会 開催状況
ページ番号1014237 更新日 2022年9月21日
平成25年度
1回
開催日
平成25年8月19日(月曜)
内容
- 委員委嘱
- 副市長あいさつ
- 委員紹介及び市職員紹介
- 議事
- 役員選出(委員長及び副委員長)
- 地域福祉活動体験実習について
- 地域福祉市民フォーラムについて
- 地域福祉計画に関わる事業の概要と実績について
- 重点課題の進捗状況について
- 第2次吹田市地域福祉計画 中間報告書の作成について
議事要旨
2回
開催日
平成25年11月8日(金曜)
内容
- 議事
- 地域福祉市民フォーラムについて
- 重点課題の進捗状況について
- 第2次吹田市地域福祉計画 中間報告書の作成について
- 地域福祉計画に関わる事業の行政評価・市民評価について
議事要旨
3回
開催日
平成26年2月25日(火曜)
内容
- 議事
- 地域福祉市民フォーラムの報告について
- 地域福祉活動体験実習の報告について
- 地域支えあいネットワーク推進事業研修会について
- 重点課題の進捗状況について
- 地域福祉計画に関わる事業の市民評価について
- 第2次吹田市地域福祉計画 中間報告書の作成について
議事要旨
平成26年度
1回
開催日
平成26年6月27日(金曜)
内容
- 委員委嘱
- 副市長あいさつ
- 委員紹介及び市職員紹介
- 議事
- 役員選出(委員長及び副委員長)
- 会議の傍聴に関する事務取扱要領について
- 諮問
- 部会の設置及び部会長の選出
- 第3次地域福祉計画の策定について
- 第2次地域福祉計画の重点課題の進捗状況について
- 平成25年度吹田市認知症地域サポートモデル事業
藤白台地区「認知症サポート声かけ見守り訓練」の報告
議事要旨
2回
開催日
平成26年8月26日(火曜)
内容
- 議事
- 市民ニーズ調査項目の検討について
- 第3次地域福祉計画に盛り込む事項について
議事要旨
3回
開催日
平成26年11月21日(金曜)
内容
- 議事
- 第3次地域福祉計画案の検討について
議事要旨
4回
開催日
平成27年2月20日(金曜)
内容
- 議事
- 吹田市民の地域福祉に関する実態調査について
- 第3次地域福祉計画案の検討について
議事要旨
平成27年度
5回
開催日
平成27年4月24日(金曜)
内容
- 議事
- 第3次地域福祉計画策定のこれまでの取組と今後のスケジュールについて
- 第3次地域福祉計画施策体系の再確認について
- 第3次地域福祉計画本文案第1章、第2章について
- 吹田市民の地域福祉に関する実態調査により明らかになったことについて
議事要旨
6回
開催日
平成27年6月19日(金曜)
内容
- 議事
- 吹田市民の地域福祉に関する実態調査により明らかになったことについて
- 第3次地域福祉計画本文案第4章「重点施策」について
議事要旨
7回
開催日
平成27年8月21日(金曜)
内容
- 議事
- 前回以降の変更点について
- 第3次吹田市地域福祉計画施策体系案について
- コラムに記載する内容について
議事要旨
8回
開催日
平成27年10月27日(火曜)
内容
- 議事
- 前回以降の変更点について
- 第3次吹田市地域福祉計画本文案について
議事要旨
9回
開催日
平成28年2月19日(金曜)
内容
- 議事
- 第3次吹田市地域福祉計画素案に対する意見募集結果について
- 第3次吹田市地域福祉計画案について
議事要旨
平成28年度
1回
開催日
平成28年7月15日(金曜)
内容
- 委員の委嘱
- 副市長挨拶
- 委員紹介及び市職員紹介
- 議事
- 役員選出(委員長及び副委員長)
- 第3次地域福祉計画について
- 平成28年度の地域福祉計画推進の取組について
- 地域福祉市民フォーラムについて
議事録
2回
開催日
平成28年12月16日(金曜)
内容
- 議事
- 平成28年度の地域福祉計画推進の取組について
- 地域福祉市民フォーラムについて
- 第3次地域福祉計画と関連する所管、事業等について
議事録
過去の開催状況(平成29年度~平成30年度)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 320番窓口)
電話番号:
【庶務・地域福祉】 06-6384-1803
【地域福祉】 06-6384-1815
【災害時要援護者支援】06-6384-1363
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。