吹田未来郵便局【受付終了】
ページ番号1011849 更新日 2022年9月21日
10年後の自分自身や家族、友達など大切な人に宛てた手紙を
「吹田未来郵便局」でお預かりします。
そして10年後、宛先の住所にお届けします。
サービスイメージ
受付期間
令和2年(2020年)8月1日(土曜)~8月31日(月曜)
※受付は終了しております。
お届け日
令和12年(2030年)10月1日
※お届け日は目安ですので、多少前後する場合があります。
ご利用料金
参加料500円 [切手(84円または94円)は各自ご準備ください ]
その他
本事業は、公益財団法人日本郵趣協会の事業「タイムカプセル郵便」を活用しています。
こんな時は・・・
お届け先がお引越しをされたとき
以下の、いずれかの手続きが必要です。
(1)日本郵趣協会へ連絡する方法
市役所では住所変更の受付はしていません。直接、公益財団法人日本郵趣協会へ(メール、電話、ファックスのいずれか)ご連絡ください。
住所変更の手続きには、①お客様ID番号 ②団体名「吹田未来郵便局」 ③ご連絡者様氏名・連絡先 ④お届け先氏名 ⑤お届け先旧住所及び新住所 が必要です。
お客様ID番号とは手紙1通ずつに割り振られ番号で、受付時にお渡しした受付完了用紙の右上に記載しています。
受付完了用紙を紛失する等してお客様ID番号が分からない場合は、シティプロモーション推進室までご連絡ください。
変更受付期限はお届け日(2030年10月1日)の約1か月前までです。
【公益財団法人日本郵趣協会の連絡先】
メール:info@yushu.or.jp
電話:03-5951-3311
ファックス:03-5951-3315
(2)転居・転送サービスを利用する方法
お客様ご本人から郵便局へ、転居・転送サービスの申請(1年ごとに必要)をしてください。
お届け先が不明のとき
差出人にお戻しします。差出人も不明の手紙は、一定期間保管した後、破棄いたします。(差出人変更を受け付けておりません。)
自然現象による手紙の破損、消失のとき
お届け日まで責任をもって保管させていただきます。ただし、天災などの不可抗力な自然現象によりお預かりした手紙が破損、消失した場合はご容赦願います。
このページに関するお問い合わせ
都市魅力部 シティプロモーション推進室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 315番窓口)
電話番号:
【すいたん・2025大阪・関西万博担当】 06-6318-6371
【すいたフェスタ・その他都市魅力に関すること】06-6384-2145
ファクス番号:06-6384-1292
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。