吹田市と三菱UFJ銀行等が連携して熱中症予防の啓発を実施(2025年6月6日提供)
ページ番号1039580 更新日 2025年7月3日
問い合せ先
環境政策室(電話:06-6384-1702)
環境政策室(電話:06-6384-1702)
1 概要
吹田市は三菱UFJ 銀行と大阪保健福祉専門学校(学校法人大阪滋慶学園)と連携して、同銀行の吹田市内の支店で、熱中症予防の啓発を実施します。
近年、高齢者の熱中症による救急搬送が増加していることから、熱中症リスクが高い高齢者の発症を減らすため、より効果的・効率的に啓発できるよう、高齢者が多く来行する年金支給日当日に三者で啓発チラシの配布や予防の声掛けを実施するものです。
2 日時
令和7年(2025年)6月13日(金曜)午前10時から午前11時まで
3 場所
三菱UFJ銀行 吹田支店 (吹田市元町4-1)
三菱UFJ銀行 江坂支店 (吹田市江坂町1-13-21)
4 実施内容
来行者に対して、三者で啓発チラシ(別添)の配布や予防の声掛けを実施します。
※金融犯罪防止の注意喚起も併せて実施
5 今後の予定
8月15日(金曜)の年金支給日に合わせて実施する予定。(以降は未定)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。