視覚障がい者等の読書環境の整備の推進に関する計画(読書バリアフリー計画)

ページ番号1037420 更新日 2025年1月15日

 視覚障がい者等の読書環境の整備の推進に関する計画(読書バリアフリー計画)は、「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律」の理念に基づき、障がいの有無にかかわらず、全ての市民が等しく読書を通じ文字・活字文化の恵沢を享受することができる社会の実現に寄与することを目的とし、障がい者の社会参加・活躍の推進と共生社会の実現を、視覚障がい者等の読書環境の整備を通じて、目指すものです。
 また、本計画は「吹田市第4次総合計画」、「第2期吹田市教育振興基本計画 吹田市教育ビジョン」を上位計画とし、図書館、障がい者施策の個別の基本計画である「吹田市立図書館サービス基本計画」、「第4期吹田市障がい者計画」を基本として、「第6期吹田市障がい福祉計画 第2期吹田市障がい児福祉計画」、「第3次吹田市生涯学習(楽習)推進計画」、「第2次吹田市子ども読書活動推進計画」等の関連する本市の他の計画を踏まえて策定しています。
 令和5年(2023年)2月に策定し、計画期間は令和5年度(2023年度)から令和9年度(2027年度)までの5年間です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

地域教育部 中央図書館
〒564-0072 大阪府吹田市出口町18番9号
電話番号:06-6387-0071 ファクス番号:06-6339-7144
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)