債権徴収・整理計画

ページ番号1009263 更新日 2024年9月19日

作成の目的について

納付の公平性を確保するため、吹田市では「吹田市債権管理条例」を平成25年4月に施行し、全庁的な債権管理水準の向上に努めております。その取組の一環として「吹田市債権徴収・整理計画」を作成しました。
この計画は、所管する債権について、年度内に達成すべき徴収・整理目標を掲げ、目標達成に向けた徴収率の向上や収入未済額の圧縮などの適切な債権管理に取り組むことを目的としております。

計画内の主な項目について

  1. 現年度分 目標徴収率
    「現年度分」は当該年度に発生する債権で、納付がない場合は「滞納繰越分」として次年度に繰り越されることになります。滞納繰越分の債権を増やさないためにも、現年度分の目標徴収率の達成は非常に重要です。
  2. 滞納繰越分 目標徴収率
    「滞納繰越分」は前年度以前に発生した債権が完納されず繰り越しとなった債権で、様々な理由で徴収が困難になっているものが数多くあります。
    滞納繰越分の債権を減らすために、現年度分と同様に滞納繰越分の目標徴収率を掲げ、目標達成のために適切な取り組みを行います。
  3. 滞納繰越分 不納欠損見込み額
    滞納繰越分の債権のなかには、事実上徴収が不可能なものや、強制的に徴収するには不適切であるものも存在します。
    徴収の取組や調査等を通じて債務者の状況などを把握した上で、徴収の見込みがないと判断したものについては、法令に基づき、債権の放棄等を含めた適切な整理を行うことも債権管理の重要な取り組みです。

吹田市債権徴収・整理計画

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

税務部 債権管理課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 220番窓口)
電話番号:06-6318-6326 ファクス番号:06-6368-7344
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)