教育センター オープンデータ
ページ番号1017211 更新日 2025年8月22日
令和7年度
-
校務用パソコン配置状況及び他市比較【令和7年度】 (PDF 149.3KB)
-
校務用パソコン及びGIGAスクール構想端末(SUNネット端末)の配置状況及び利用状況【令和7年度】 (PDF 236.6KB)
-
主訴別教育相談の件数及び種別(過去5年間)【令和7年度】 (PDF 180.8KB)
-
スクールカウンセラー(大阪府派遣)・出張教育相談の配置状況及び相談回数(過去5年間)【令和7年度】 (PDF 101.6KB)
-
教育支援教室の内容及び入室者等の推移(過去5年間)【令和7年度】 (PDF 153.6KB)
-
不登校児童・生徒支援事業に係る報償費等について(過去5年間)【令和7年度】 (PDF 140.8KB)
令和6年度
-
校務用パソコン配置状況及び他市比較【令和6年度】 (PDF 310.8KB)
-
校務用パソコン及びGIGAスクール構想端末(SUNネット端末)の配置状況及び利用状況【令和6年度】 (PDF 510.8KB)
-
主訴別教育相談の件数及び種別(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 136.6KB)
-
スクールカウンセラー(大阪府派遣)・出張教育相談の配置状況及び相談回数(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 47.2KB)
-
教育支援教室「光の森」・「学びの森」の活動内容及び入室者数等の推移(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 72.6KB)
-
不登校児童生徒支援事業に係る報償費の内容・延べ活動人数・報償費単価・支給額合計(過去5年間)【令和6年度】 (PDF 69.3KB)
令和5年度
-
校務用パソコン配置状況及び他市比較【令和5年度】 (PDF 311.9KB)
-
校務用パソコン及びGIGAスクール構想端末(SUNネット端末)の配置状況及び利用状況【令和5年度】 (PDF 702.9KB)
-
主訴別教育相談の件数及び種別(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 167.9KB)
-
スクールカウンセラー(大阪府派遣)・出張教育相談員の配置状況及び相談回数(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 46.8KB)
-
教育支援教室「光の森」・「学びの森」の活動内容及び入室者数等の推移(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 72.5KB)
-
不登校児童生徒支援事業に係る報償費の内容・延べ活動人数・報償費単価・支給額合計(過去5年間)【令和5年度】 (PDF 64.8KB)
令和4年度
-
校務用パソコン配置状況及び他市比較【令和4年度】 (PDF 312.7KB)
-
校務用パソコン及びGIGAスクール構想端末(SUNネット端末)の配置状況及び利用状況【令和4年度】 (PDF 799.8KB)
-
いじめ等主訴別教育相談の件数及び種別(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 258.9KB)
-
スクールカウンセラー(大阪府派遣)・出張教育相談員の配置状況及び相談回数(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 56.0KB)
-
教育支援教室「光の森」・「学びの森」の活動内容及び入室者数等の推移(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 72.5KB)
-
不登校児童生徒支援事業に係る報償費の内容・延べ活動人数・報償費単価・支給額合計(過去5年間)【令和4年度】 (PDF 64.8KB)
令和3年度
-
校務用パソコン配置状況及び他市比較【令和3年度】 (PDF 311.9KB)
-
校務用パソコン及びGIGAスクール構想端末(SUNネット端末)の配置状況及び利用状況【令和3年度】 (PDF 799.8KB)
-
いじめ等主訴別教育相談の件数及び種別(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 165.2KB)
-
スクールカウンセラー(大阪府派遣)・出張教育相談員の配置状況及び相談回数(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 56.0KB)
-
教育支援教室「光の森」・「学びの森」の活動内容及び入室者数等の推移(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 72.2KB)
-
不登校児童生徒支援事業に係る報償費の内容・延べ活動人数・報償費単価・支給額合計(過去5年間)【令和3年度】 (PDF 64.8KB)
令和2年度
-
校務用パソコン配置状況及び他市比較【令和2年度】 (PDF 314.8KB)
-
学校における着脱式ノートパソコンの配置状況及び利用状況【令和2年度】 (PDF 742.5KB)
-
いじめ等主訴別教育相談の件数及び種別(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 165.9KB)
-
スクールカウンセラー(大阪府派遣)・出張教育相談員の配置状況及び相談回数(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 56.9KB)
-
適応指導教室「光の森」・「学びの森」の活動内容及び入室者数等の推移(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 74.5KB)
-
不登校児童生徒支援事業に係る報償費の内容・延べ活動人数・報償費単価・支給額合計(過去5年間)【令和2年度】 (PDF 65.9KB)
オープンデータ
校務用等パソコン配置状況
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育部 教育センター
〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台1丁目6番3号 (総合防災センター(DRC Suita) 9階)
電話番号:
【代表】06-6170-1575
【教育相談】06-6170-1579
【いじめのなやみ相談】06-6170-1582
ファクス番号:06-6170-1585
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。